マジかよ!?
カッチカチに放置プレイ続行中のCampSaverさんですが、
諦め半分にオーダーステータスをチェックしてみたんすよ。
数日前から"Shipped"が"1"という表記になってるけどなんじゃろな?
発送したって事??
私の感覚では『発送済み』って事の様に思えるんだけど・・・
(右隣の"UM"ってのは何の事なのか全く判りませんがー)
で、気になる事はもう一つありまして、
同じオーダーステータス画面の下の方にあるこの文字列なんすよ。
何?この文字列・・・
Order Noteって何だ?お店側の事務的な事で使う何かだろうか?
あまりクレームが多いとXXXXなんてのが付いたりするとか??
・・・も、も、もしかして荷物の追跡番号!?
と、根っからのポジティブ思考を発揮して
UPSのサイトに行って調べました。
・・・ダメだったよ。そんなに甘くないね。
そもそも発送方法も知らせてもらってないし!!
っていうか、普通、発送したらメールの一通くらい書くよねぇ。
あ、『国際発送はUSPS』を使うって書いてたような・・・
早速、調べてみますよー
USPSのサイトに行って先程の文字列を入力してみます。
すると・・・
うわ、出た!!
-----
お前さんの荷物は2008年12月8日午前2時14分に、
ISC SAN FRANCISCO(USPS)から合衆国を出たよ。
毎晩情報をアップデートすっから後でもう一度チェックしてみなよ。
-----
ってマジっすか?CampSaverの中の野郎、テキトーな商売してんなぁ。。。
で、その下にある『Additional Deteils』ボタンを押したらこんなのが出ました。
-----
国際発送 2008年12月8日午前2時14分 ISC SANFRANCISCO(USPS)
発送情報受取 2008年12月3日
-----
ほうほう、するってぇと、CampSaverは12月3日には出荷したって事なんだろうか?
オーダーしたのが12月1日なので、なかなかのフットワークですな。
CampSaverは
ユタ州にあるみたいなんで、そっからサンフランシスコ経由になるとこんなもんかな?
ん?じゃぁあと2,3日で届いちゃうって事?
それまでに言い訳を考えておかないとー!!
あなたにおススメの記事
関連記事