-79℃のスゴいヤツ
先日のキャンプで、
ひらどんさんにイワタニのクーラーボックスを見せてもらいました。
『CB缶を熱源に氷まで出来ちゃう』という謎の青い箱なんだけど、
これがなかなか
ナイスプライスなんですわ。。。
私のビールの為だけにモビールクールを導入するのは忍びないなぁと思っていたら、
CampLogsさんが
ドライアイスを愛用されているという事を聞いて、目からウ○コでございました。
驚いたのは、あの炎天下だったのに、飲み物がガッチガチの冷凍状態・・・
親子で凍ったペットボトルを振る姿がイイ感じでした(笑)
って事で、次回のキャンプで真似するべく、ドライアイス入手について自分メモ。
----------
ウチの近所でドライアイスを売っているお店
藤原氷店
冨士氷室
----------
冨士氷室さんは
朝5時からやっているナイスなお店。
ここにしようかなー
また、世の中は便利なもんで、
ドライアイスが通販で買えるんだってさ。
でも、届くまでに少し溶けて減ってしまうそうな。
って事で、2泊3日に丁度良いとされる5kgで調べてみると・・・
旭氷業有限会社
5kg=2,850円(送料込み)
エキポ株式会社
5kg=2,500円(送料込み)
やまね
400円/kg+送料1,160円(5kgまで)→5Kg=3160円
むむぅ、やはり送料がネックやね。600円/kgって感じでしょうか?
コンビニやキャンプ場で1.5kgの氷を300円で買う事を考えてもチョイ高いかな?
ってな事で、次回はスチベルにドライアイスを入れて行きたいと思いますー
----------
"しまむら"じゃないんだから・・・(笑)
関連記事