KELTY : Aqua Porter
って事で、仕事帰りに引き取ってきましたよー
早速、箱から出してみます。
隣にある350ml缶と比べると判りやすいのですが、案外小さいです。
これで本当に8.5Lも入るのか??
インナーのパックへアクセスするには上部のジッパーを開けます。
ここでちょっと発見!実はこの本体(カバー?)って結構厚みがあるんですよ!!
ちょっとは保冷力があるのかも。。。
パックを出してみるとこんな感じ。
なるほど・・・これってもしかしてプラティパスと交換出来るんじゃないかな?
そしたらホースなんかも付けれるし便利かもー♪
で、気になるペーパーホルダーは?っていうと・・・
ノズルを正面に見て、左側のポケットに入っていました!
ゴム製のショックコードみたいな感じですね。これならいろんなサイズに対応できそうですね。
そうそ、一番水に濡れるであろう正面のノズル部分は、ゴムみたいな生地になっています。
ゴムボートの船底みたいな材質?
以上です。
これはなかなか良いアイテムのような気がします!!
早速、来週のソロキャンで使ってみますねー
----------
関連記事