今週末に行く予定のキャンプ場が砂利サイトだってのと、
ナチュラムさんが
送料無料だってのに釣られて、急遽ポチっとしたマットが届きました!
PACIFIC OUTDOOR ボンバーパッド LW
私、ちょっと前まではコット派でして、シャン3でもコットで寝てましたが、
最近は『
組み立てるのが面倒』という理由から、
チビのマットを使って寝ていました(笑)
しかしチビッコ用って事もあり、幅も長さも厚みもありません・・・
なので、今回のマットは楽しみなんですよねー。だって厚さも
6センチあるしー♪
ちなみにこのマット、仕舞いサイズが予想以上にデカいです(汗)
51センチってデカいのね・・・
しかも、随分タイトに巻いてあるけど、こんなの二度と元に戻せない予感・・・(汗)
ま、いっか。では早速・・・
と、その前にマットの裏側にこんなシールが!
---私のインチキ意訳----
このマットは圧縮状態で収納してありますよ。
一発目のインフレーションには最大30分掛かるかもね。
バッチリな状態にするには何度か空気を入れたり抜いたりするよろしー
だってさ。
なるほど、バルブを開けただけで膨らんでくれないのは仕方がない事なのね。
でも、使っているうちに勝手に膨らむようになるのだろうか?ちょっと
怪しいなぁ・・・(笑)
って事で、自分でフーフーして空気を入れてみました。
パッチパチやぞ でも頭がクラクラする・・・
空気をキッチリ吹き込んでやったら、格子状の模様が出てきましたね。
これのお陰で、寝返りなんかしても空気が偏ったりしないのかな?
で、実際に寝てみると案外しっかりした感じ。
最初は硬く感じたけど、ちょっとだけ空気を抜いたらイイ感じになりました。
あまり空気を抜きすぎると、状態を起こした時におしりが地面に当たります(当たり前だ)
ちょっと思ったのですが、
これにサーマレストの
リッジレストや
Zライトを組み合わせたら
最強なんじゃ・・・(笑)
--
満足したので収納してみますよー
しっかりと体重を掛けながら巻いたつもりですが、やはり購入時より太くなっちゃいました。。。
ま、このくらいなら許容範囲かな?
付属のコンプレッションベルトで締め上げればもうちょっと細くなりそうだけど、まぁいいやね。
ちなみに写真を撮り忘れましたが、パンク修理キット(布+接着剤)が付属しますよー
ええ、なんだか気に入りました、このマット。
が、残念ながらナチュラムさんでは
売切れてしまいました・・・(泣)
サイドのアイレットを利用して連結しようと思っていたのになぁ。
在庫の復活を願いつつ、今週末に使ってみるですよー!!
----------
ボンバーパッドの上位モデルならまだあるよ!
PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) メガマット レギュラー
●サイズ:63×198×
6.3cm
●重量:2630g
ナチュラム価格
16800円(税込)
↓ドッチにしようかなー♪