Tilley : X246B
先日
チラ見せしたふくろうさん。。。
なんつー事ない、大方の予想通り
TilleyのX246Bってやつでございます(笑)
1973年3月生まれらしいので、私の1つ先輩ですね。。。
このランタンについて私みたいなちんちくりんの素人が語るなんておこがましい事この上ナシ!!って事で、
大先生のはBじゃなくてAでもっとスゴいヤツなんだけど・・・
そうそ、ウチのふくろうちゃんってば、グローブフレーム(?)が3本あるので、
大先生のエントリにあるように、"初期モデル"なのかと思われますー
では早速点火してみますかね。
今日は気温が高いし、テキトーにプレヒートすりゃ大丈夫っしょ?
なんて思ってたら、まさかの大炎上(笑)
おかしいなぁ・・・プレヒート不足なのか、圧力不足だったのか・・・
気を取りなおして再びチャレンジ!
おお!点いた!!グローブが汚れてるけど・・・(汗)
しかしもう一つ問題が!!
点火直後、picplzに
アップしたんだけど、速攻で
風空さんに突っ込まれました(笑)
多分、私のミスでマントルを上に付けちゃったんじゃないかと思いますので、
次回のキャンプでグローブの掃除を含め、やり直しますです。
時代はLEDやキャンドルランタンの様ですがこれからの季節、ケロランタンはプチ暖房にもなるので楽しみですー
----------
新品のTillyを入手するには、海外から引っ張るのが手っ取り早いんだけど、
似たようなヤツはファロスさんちで買えちゃいます。
初めてケロランタンを買われるのであれば、アフターサービスやメンテナンスが安心な国内入手が良いかもです。。。
関連記事