SOTO レギュレーター2バーナー GRID

dreameggs

2018年08月02日 11:39

つー事で届きました!!

SOTO レギュレーター2バーナー GRID


しかしだ。。。ナチュラムさんの梱包ってこれまでかなり良かったのに今回はなんだかなぁと。。。





セール期間中だし、忙しかったのかな??
アウトドア用品だし、まぁいいんだけどさ。

ちなみに私が買ったのは、レギュレーター2バーナー GRID+パワーガス 3本パック+スライドガストーチ【お得な3点セット】なので、

スライドガストーチと、



高級なパワーガス3本が付いてきました!!



パワーガスなんで『銀缶』ですな。



デザイン的にはレギュラーの『白缶』の方が好きなんですがw

ちなみに箱の裏は良い子のために塗り絵になってますよ!!良かったね!



で、これが御本尊。。。



やっぱりステンレス、いいわぁw
仕上げもナイスです!!



風防と収納バッグが別の箱に入ってました!



では早速。。。



うーん、イイ感じ!!






しかしだ!!(本日二度目)

写真ではしっかりガッチリしてそうだけど、実はヤワなんです。。。
左手前の脚を指で持ち上げると簡単に捻れます。。。(他の脚3点は接地したままです)



重量を抑える為に天板を薄くしているのかな?

オートキャンプ用なんだしここは剛性を出して欲しかったなぁ。。。補強を入れるとかしてさ。。。

ちなみにお掃除大好きの主婦目線としては、ゴトクを取り外してきれいにお掃除したい所だけど、
残念ながらゴトクは裏側でネジ止めされています。。。



蝶ネジに交換してメンテナンスしやすいように出来ないかなー
今度調べてみようっと。

あ、そうそ、この2バーナーってブースターが付いてないみたいだけど、どうなの??(滝汗)

今更ながら致命的な事に気が付いたんで調べてみると、オフィシャルサイトにこんな一文が。



『マイクロレギュレーターを搭載。低温時、連続使用時の火力低下を最小限に抑えます。 』

 

ほほぅ。。。じゃ、そのマイクロレギュレーターって何よ!?

って思うのだけど、なぜかオフィシャルサイトには説明が無いのです(前はあったっぽい

仕方がないのでネットサーフィンwして調べてみるとどうやらこんな事らしい。。。



供給ガス圧を一定にするためにバルブが自動調整する仕組み(多分ね)

 

なるほど。。。ガスの供給を制限してガス圧低下による火力ダウンを防ぐって事か。。。

ん?でも、そもそも低気温下で調理を始めた場合は意味なくない?
やっぱりブースター的なモノで缶を直接温めたほうが良いと思うんだけど。。。

来年あたりにブースター付きのマイチェンしたりして(笑)

ま、そしたら買い替えますよw

---

で、収納袋はこんな感じ。



ペラペラのナイロン製ですな。

サイズ的には純正だけにピッタンコで、真ん中の隙間にガス管が2本忍ばせる事ができましたw



3本目は無理やり入るけど。。。(笑)



やっぱり純正のハードケースを追加しようっと!!

-----





SOTO レギュレーター2バーナー GRID+パワーガス 3本パック+スライドガストーチ【お得な3点セット】

¥25,980 (税込)+1202ポイント(5%)獲得








SOTO GRID ハードケース

¥8,100 (税込)+375ポイント(5%)獲得








SOTO GRID グリル S

¥5,940 (税込)+275ポイント(5%)獲得




あなたにおススメの記事
関連記事