鶏粥を作ったよ

dreameggs

2022年02月07日 16:15

その昔、キャンプで何度か鶏粥を作ったんですけどね、
娘が久しぶりに食べたいっていうんです。

『10年くらい食べてない』と。。。

え?そうだっけなぁ。。。と首をひねってたんですが、
仕事帰りにマーケットに寄ったら岩手産の赤鶏が安くなってたので、即ゲットしました!



まずは、丸鶏をしっかりと洗います。これ、マジで重要!
血合いとか除去しきれなかった内臓とか残ってますからね、それを流してやります。

で、あとはスライスした生姜とにんにく、ネギの頭などと一緒に茹で、
沸騰したところで加圧!!



ダッチオーブンでやる時はそのままコトコトしてやれば良いのですが、
ウチのDOはSOTOの10インチハーフなもんで、丸鶏が入らないんですわ。

ま、解体しちゃえばいいんだけどそこはナイショでw

で、30分ほど加圧して、そのまま一晩放置。。。
野菜と骨を取り除きながら1時間ほど煮込んでやるとこんな状態になります。





そしたら研いだお米を2合入れて、30分蓋をしないでコトコト。。。
最後に火を止めて、蓋をして10蒸らせば完成です!




よっしゃ、盛り付けるぞ!!



小口ネギ、針生姜、ごま、ラー油を一回し。あとはお好みでパクチー!!




これをポン酢か黒酢+醤油で頂きます!!



ま、美味しいです。
控えめに言ってもくっそウマいですw

でも、ハナマサなんかで売ってるブラジルやタイ産の丸鶏で作ると鶏臭がハンパないです。。。
コストは三分の一に抑えられますが、あまりオススメしません。やっぱり国産は偉大ですw

加圧まで自宅でやって、キャンプに持ち込むってのもいいかもです。
もちろん丸鶏じゃなくて、もも肉と手羽元なんかでやっても美味しいと思いますのでぜひ!!

--




国産 銘柄鶏 岩手県産 南部どり 中抜き 1匹 まるごと 2kg 【生】 ローストチキン用 豪快 贅沢 華やか ボリューム イベント お祝い 丸焼き 鶏肉 鳥肉 とりにく チキン 新鮮 鮮度抜群 宅飲み 家飲み オーブン 高級 お取り寄せグルメ
価格:2916円(税込、送料別) (2022/2/7時点)







あなたにおススメの記事
関連記事