ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2013年04月27日

BlackDiamond APOLLO

某ショップでセールになっているのを発見して速攻でポチっとな。
で、翌日には届きましたよー

DSC01437





廃盤カラーでセールになってるって事でしたが、このカラーは『ダークチョコレート』っていうそうです。

DSC01438


写真だと判りづらいのだけど、下の黒い部分が確かに『ダークチョコレート』な感じです。

随分前にお店で見た時、大きいような小さいような微妙なサイズだったのだけど覚えていたのだけど、
箱から出してみるとやっぱり微妙なサイズでしたw

って事で、お馴染みのオービットと並べてみましたよー

DSC01441


ね?微妙でしょ??(笑)
オービットはソロキャンや枕元などにピッタリな感じだけど、アポロはソロって感じじゃないですよねぇ・・・?

なみに使用時を並べてみるとこんな感じです。

DSC01442


アポロは足が伸びるので、LEDが高い位置になります。
なので、オービットに比べると遠くまで光が届くので、テーブルランタンにするには良いかもです。

ちなみにどちらも上部にフックがあるので吊り下げて使う事ができます。
テントの中で使うのなら吊り下げちゃっても良さそうですなー

って事で、オフィシャルのサイトから比較表をパクってきましたよ!



●LEDランタン スペック比較表
製品名LEDタイプ全光束電池寿命(最大照度/最小照度)電池重量(電池込)
アポロダブルパワーLED×180ルーメン15時間/60時間単3アルカリ×4
NRGバッテリー(別売)
316g
オービットダブルパワーLED×145ルーメン15時間/24時間単4アルカリ×4132g

ふむふむ・・・

 ルーメンの値でいうとほぼ2倍。でも、重量でいうと2.5倍以上違うと・・・ま、電池のサイズが違うので重量のさ1は仕方がないトコでもあるのだけど。

では早速、肝心の明るさを実際に比べてみますよー!!


DSC01444

えっ!?


カタログ値は80ルーメンと45ルーメンだったよね??

正直、ほとんど一緒な感じなんだけど・・・どちらも充電式ではない普通のアルカリ乾電池なんだけどなぁ。。。(メーカーは違うけど)


ま、いっか(笑)












このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
YT877 多機能懐中電灯キーホルダーランプ
ダイソー釣具店 吊り下げランプ
充電式COBライト
LEDストリングライトのUSBケーブルを延長するよ!
LEDストリングライト用にブリキでシェードを作るよ!!
LEDストリングライト
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 YT877 多機能懐中電灯キーホルダーランプ (2024-03-29 15:12)
 ダイソー釣具店 吊り下げランプ (2024-03-28 16:56)
 充電式COBライト (2023-11-09 13:21)
 LEDストリングライトのUSBケーブルを延長するよ! (2022-12-10 15:45)
 LEDストリングライト用にブリキでシェードを作るよ!! (2022-12-08 15:35)
 LEDストリングライト (2022-12-07 17:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
BlackDiamond APOLLO
    コメント(0)