ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2008年12月20日

TyvekをShangri-La3へ

つー事で、Tyvekを買ってきましたよ。

TyvekをShangri-La3へ
隣にあるのはシャングリラさんのフロアです

Tyvekを広げてみると、こんなデザインになっています。

TyvekをShangri-La3へ

ちなみに日本で普通に流通しているモノは『タイベック』とカタカナで書いてあるようです(笑)
↓こんな感じ。


TyvekをShangri-La3へ

ま、どうせ上にネストやらフロアが乗るんだし、
どっちでもいーんじゃね?と言われたらそれまでなんですが、
比べちゃうとねぇ。。。テヘッ


今回購入した"Antigravitygear Tyvek"のサイズは270センチ×210センチの長方形なので、
このまま六角形のシャングリラ3を乗せちゃうと、四隅の部分がハミ出しちゃいそうです。
それはスタイリッシュじゃないので、是非なんとかしたい感じですねぇ。

って事で、シャングリラさんに合わせてチョキチョキしてやりますよー

で、問題は寸法。
イロイロ調べたんですが、シャングリラさんのフロアやネストのサイズが見つかりません・・・(泣)
せめて寸法ぐらいはオフィシャルサイトにあるかと思ったのですがー

仕方が無いので『現物合わせ』っすね。
なんとなく、フロアの方がネストより大きそうな感じなので、
今回はフロアの寸法を元にやってみましょう。←超テキトーw

TyvekをShangri-La3へ

ふむふむ・・・
若干小さめにしてタイベックを見えないようにするのがオシャレかと思うので、
一辺を135センチとします。

仕事そっちのけで図面を引いてみたよ、うっしっし。


TyvekをShangri-La3へ

えーと、黄色いのがシャングリラさんで水色がタイベックです。

TyvekをShangri-La3へ
・・・タイベック、足りない!!(泣)

うぬー、じゃ縦横を入れ替えてみるかな。


TyvekをShangri-La3へ
あ、こっちの方がいいんじゃない?
残った部分で左右の足りない部分がカバーできそうな予感!!

早速シミュレーションしてみます。


TyvekをShangri-La3へ

↑クリックで拡大

おおぅ、イイ感じ。のりしろも取れるのでなんとかなるかな。
問題は接着と強度ですな。

ま、何にしてもこのプラン(&寸法)は完全なる私の勝手な妄想でございます。
何か落とし穴があるかもしれないので、あしからずおばけ

週末の初張りでこれが本当に実現可能なのか検証してみますねー


TyvekをShangri-La3へ



このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(工作)の記事画像
ワイヤレス充電器を組み込む
テーブルの天板を作ったよ
鹿のカマドダイをテーブル化してみた
カーサイドオーニングを作るよ!!
バタフライテーブルをメンテする
目印を付ける
同じカテゴリー(工作)の記事
 ワイヤレス充電器を組み込む (2025-02-03 15:58)
 テーブルの天板を作ったよ (2025-01-08 16:21)
 鹿のカマドダイをテーブル化してみた (2023-10-19 13:27)
 カーサイドオーニングを作るよ!! (2021-11-16 18:12)
 バタフライテーブルをメンテする (2020-09-29 23:59)
 目印を付ける (2020-09-16 01:23)
この記事へのコメント
カタカナも悪くないかなと思っちゃう私のセンスは
イケてないのですかね。

それはそうと、シャン4良かったですよー。
買っちゃいましょう。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月21日 22:44
あ、カタカナの方はかなり安くお求め頂けるようですよー

--

ひらどんさんのグリラ4ですね。
私も今日確信したのですが、
"3"に3人は寝れません。無理っす。

なので、我が家の場合も"4"にするべきだったのかと思いますが、
"3"はデュオやソロ用にと思っているのでまぁいいかな?と。

ええ、後悔なんかしてませんってば(泣)

って事で、次に買うなら"8"っすかね?
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月22日 00:50
8ですかー。
なるほどー。
そうやってテントの山が増えていくのかー。
気を付けないとと思いました。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月22日 12:34
>鳥さん

"8"に"4"のネストを入れるってのがナウいらしく、
MSRがパビを再販しないならそれにしようかと。

でも昨日、スノーピークのランステを見たら、
アレはアレでアリかと思いましたー
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月22日 18:10
あ、やっぱり4買うんですね。
安心しました。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月22日 20:31
>鳥さん

そういう鳥さんも"4"を買っちゃうんですよね?
ひらどんさんのと合わせて3つ並べちゃうとか(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月23日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TyvekをShangri-La3へ
    コメント(6)