ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2009年07月30日

-79℃のスゴいヤツ

先日のキャンプで、ひらどんさんにイワタニのクーラーボックスを見せてもらいました。
『CB缶を熱源に氷まで出来ちゃう』という謎の青い箱なんだけど、
これがなかなかナイスプライスなんですわ。。。

私のビールの為だけにモビールクールを導入するのは忍びないなぁと思っていたら、
CampLogsさんドライアイスを愛用されているという事を聞いて、目からウ○コでございました。

驚いたのは、あの炎天下だったのに、飲み物がガッチガチの冷凍状態・・・
親子で凍ったペットボトルを振る姿がイイ感じでした(笑)

って事で、次回のキャンプで真似するべく、ドライアイス入手について自分メモ。

----------

ウチの近所でドライアイスを売っているお店

藤原氷店
冨士氷室

----------

冨士氷室さんは朝5時からやっているナイスなお店。
ここにしようかなー

また、世の中は便利なもんで、ドライアイスが通販で買えるんだってさ。
でも、届くまでに少し溶けて減ってしまうそうな。
って事で、2泊3日に丁度良いとされる5kgで調べてみると・・・

旭氷業有限会社
5kg=2,850円(送料込み)

エキポ株式会社
5kg=2,500円(送料込み)

やまね
400円/kg+送料1,160円(5kgまで)→5Kg=3160円


むむぅ、やはり送料がネックやね。600円/kgって感じでしょうか?
コンビニやキャンプ場で1.5kgの氷を300円で買う事を考えてもチョイ高いかな?

ってな事で、次回はスチベルにドライアイスを入れて行きたいと思いますー

----------


"しまむら"じゃないんだから・・・(笑)





このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(日記)の記事画像
定期巡回
定期巡回
定期巡回
定期巡回
定期巡回
定期巡回
同じカテゴリー(日記)の記事
 定期巡回 (2025-02-28 18:13)
 定期巡回 (2024-12-20 18:54)
 定期巡回 (2024-12-06 12:49)
 定期巡回 (2024-11-28 19:09)
 定期巡回 (2024-10-18 21:49)
 中華カーサイド (2024-10-08 17:11)
この記事へのコメント
ほへ!? ドライアイス!!!
そっかー! その手があったか!!!
コイツは完全に盲点でした。

あ、でも食材限定ですよねぇ。
ビールがカキンカキンに凍っちゃったら
残念ですよねーw
Posted by ryutaro at 2009年07月30日 00:32
なるほど。ドライアイスだと水が出ないという利点がありますね・・・ん?排気はどうなさってるんでしょうかねぇ^^;
ま、コマメに排水孔開ければいけそうですね。食材庫によさげですー。

モービルクールは王子より先に記事にしようと虎視眈々と狙ってたのですがさすがにマークされてますな(笑)
ナイスプライスですよね-。一番安くてドメティックのがムラウチでよんななぱーですもんね^^;
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年07月30日 00:53
おはようございます。

解けた氷を飲むのにも飽きました。
5日間氷・・・との謳い文句のクーラーも謳い文句だけでした。

ナイスな情報ありがとうございます。
でも、近所に売ってません。
スパーの無料のヤツはそんなに一杯出ません。。。。。

>モービルクール
妻には車載用の本物の冷蔵庫買えといわれましたが、キャンプ場着いたらどうするの・・・(涙
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年07月30日 09:50
毎週やってくる生協で保冷用にドライアイスが入っているのですが、水曜日なので週末まで保てません…。
いくら冷凍庫にいれといても、ドライアイスからみたら猛暑ですもんねぇ。
そっかー、氷屋で買えばいいのか!

うちの近くにはこんな氷屋がありましたよ。
http://www.iwashita-shouji.co.jp/index.html
でも、ドライアイスは扱ってないっぽいや…。

あ、そうそう
ドライアイスでアイスクリームつくれるんすよ。
UCOさんピンチ!
Posted by ひらどん at 2009年07月30日 11:49
>ryutaroさん

そうなんですよ、うまく入手できればとっても快適な気がしてます。

おっしゃる通り、問題は"冷えすぎ"の点ですね。

これは練習が必要かと。。。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月30日 11:50
>drunkwhaleさん

クーラーボックス自体、気密性が高くないように思うので排気は大丈夫なんじゃないかと(←テキトーw)

モビールクールを買って、詳細レポートをお願いしますー!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月30日 11:53
>WindyJvさん

こんちはー

釣り用の6面パネルなクーラーボックスは良さそうですけど、ルックスが・・・(笑)

お礼はCampLogsさんにお願いします(笑)

車載冷蔵庫も検討しましたが、
ウチの車だとスペース的に無理でした。
うぬー
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月30日 11:55
>ひらどんさん

おお!このお店、ナイス!!
これでドライアイスの取り扱いがあれば・・・(泣)

そういえばUCOさんにドライアイスを入れて破裂しそうになりましたよ!!

ダメ、ゼッタイ!!(汗)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月30日 11:59
すみません見落としてました。扱ってたyo!
http://www.iwashita-shouji.co.jp/ice_sale/list.html

はて、そういえば小売りはしてもらえるのだろうか?
Posted by ひらどん at 2009年07月30日 12:28
>ひらどんさん

さっき電話してみたら話し中でしたー!
配達料込みだと如何ほどですかね??
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月30日 14:37
ドライアイス 500円~600円/kgぐらいですか?

仕事で,車に20kgほど積んで走ったことがありますが,酸欠で危なかったことがあります。
ご注意を!
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月30日 18:53
>堀さん

送料を入れるとそんな感じになりそうですね。
100均で1.2kgの氷が買えるので、微妙な感じですが・・・

"ドライアイス20kgを運ぶ"って、なんだかスゴいですね。
とっても気になりますー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年07月30日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
-79℃のスゴいヤツ
    コメント(12)