ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2010年04月21日

KELTY AQUA PORTER 再び!

何を隠そう、最近完全にKELTYのトリコになっているワケです(笑)
価格の割には作りがしっかりしているトコや、それでいて微妙にチープなトコが良いのかな?

で、とある方の海外通販に便乗させて頂きまして、
ついに2つめのアクアポーターをゲット致しましたよー


なぜか箱は2つ・・・(汗)

アクアポーターが何たるかは以前のエントリをご覧くださいませー



これで念願の上下スタッキングが実現しますー♪
片方には牛乳、もう片方にはコーラを入れる予定です!(ウソ)



しかし!残念ながらアクアポーターは2009年を最後に廃盤なのですよ・・・
みなさん、プラティパスを買っちゃうのでしょうね。そりゃそうだ!事実、アレで十分ですし!(笑)

そんなイマイチ、なんで2つも買うのか全く理解できないであろうアクアポーター、
ちょっと前なら某オクや海外のショップでも見かけたのですが、最近はなかなか・・・(泣)
(でも、全く見つからないワケではないですw)

amazonさんだけでなく、普通のショップにも入っていると思うので、
もし見かけたら即ゲットをオススメしますよー

だって私、コレを買ってから、iglooのジャグを持って行かなくなりました!
やっぱり小さくなるのは便利ですもん。

----------

んで、今日は前回のキャンプで痛感した問題に対処するべく、
各箇所を採寸し、ダンボールを使ってテストして、各方面に見積もり以来をしてみました。



もしかしたら部材が余りそうなので、うまく動作するようならプレゼント企画でもしますかね。
期待しないで工作エントリをお待ちくださいなーw


----------



  

Posted by dreameggs at 03:04Comments(14)バッグ&ケース

2010年03月30日

KELTY Duo Bin

ギリギリのトコでゲットしたブツが届きました!


KELTY Duo Bin

実は随分前から狙ってました!
amazonさんで"KELTY祭り"が開催された時からです(笑)

Binto Barが早々に売り切れてしまったので、次に白羽の矢がブッスリと刺さったのが、
Pop DuoDuo Binだったワケで、毎日の様にプライスチェックをしていました。

で、DuoBinのプライスがなかなか下がらない中、PopDuoの方がイイ感じに下がったので、
ニヤニヤしながらカートに入れて、ついでに何かポチろうと物色していたら、
なんとPopDuoの割引率が元に戻ってました・・・たった5分のうちに・・・(泣)

結局、そのPopDuoは恐らくtoraoさんちに向かったようなので、結果オーライなんだけどー(笑)

で、望みの綱であるDuoBinにターゲットを絞ったワケですが、これがどうにも下がらない。。。
しかしコンスタントに在庫は減っているワケで、残り1つになったトコで間髪居れずにポチっとな!!
ま、それでも53%オフなので全然良いのですがー(笑)

って事で、箱から出すとこんな感じ。


ギリギリ自立します

第一印象は『デカい』これに尽きます。
マウンテンスミスのベーシックキューブ3つ分くらいかな?判ってたけどちょっとデカいですね(笑)

何はともあれ、コイツの真骨頂であるテーブルスタイルをご披露しますw



真ん中のつっかえ棒代わりの板(ベルポーレン製?)が効いています。
結構重いものを乗せてもある程度、大丈夫な気がしますよ。

ちなみに上に乗っかってるのは雪峰のH600です。。。ね?デカいでしょ??


で、写真の右側にあるバッグはナント!



ソフトクーラーになってますー!!
内側はちゃんとシーム処理されるので濡れ物でも大丈夫そうです。

次は反対側。



こちらは普通のバッグですが、ポケットが付いてますねー

そうそ、これは知らなかったのですが、ファスナーにてバッグ2つとテーブルの3つに分解できます!



なので、クーラー側を水洗いしたり、必要に応じて片側だけ持ち出すって事も可能ですね。
これは便利かもー!

で、この大容量を活かして、ボウルやマグカップ、フライパンなどのキッチン周りと、
ハンドプレッソやシングルバーナー&ガス缶をマトメて収納する事にしましたよ!


AquaPorterといい、DuoBinといい、どうやら最近KELTY、キテるよ!!


----------

みーんな半額以下っすよー!



  

Posted by dreameggs at 03:22Comments(8)バッグ&ケース

2009年12月26日

KELTY : Aqua Porter

って事で、仕事帰りに引き取ってきましたよー



早速、箱から出してみます。

隣にある350ml缶と比べると判りやすいのですが、案外小さいです。
これで本当に8.5Lも入るのか??



インナーのパックへアクセスするには上部のジッパーを開けます。
ここでちょっと発見!実はこの本体(カバー?)って結構厚みがあるんですよ!!

ちょっとは保冷力があるのかも。。。



パックを出してみるとこんな感じ。

なるほど・・・これってもしかしてプラティパスと交換出来るんじゃないかな?
そしたらホースなんかも付けれるし便利かもー♪



で、気になるペーパーホルダーは?っていうと・・・



ノズルを正面に見て、左側のポケットに入っていました!



ゴム製のショックコードみたいな感じですね。これならいろんなサイズに対応できそうですね。

そうそ、一番水に濡れるであろう正面のノズル部分は、ゴムみたいな生地になっています。
ゴムボートの船底みたいな材質?




以上です。

これはなかなか良いアイテムのような気がします!!
早速、来週のソロキャンで使ってみますねー

----------




  

Posted by dreameggs at 01:27Comments(4)クーラー

2009年12月22日

KELTY Aqua Porter

KELTYのBinto Bar、気が付いたらセールが終了してました・・・がっくし。

しかーし!コイツを見落としていた事に気が付きました!!




ウチのウォータージャクはiglooの黄色いヤツなんすけどね、
あれ、妙にかさばるのですよ・・・(泣)

なので、simojiさんのエントリにあった、横置きのプラティパスを買うつもりでしたが
こっちにしようかな?

だって、反対側にキッチンペーパーホルダーがあるんだもん(笑)



なかなか良い感じ!!
で、早速、本国のオフィシャルページで詳細を調べてみると・・・

-----

定価:$41.95

Volume: 600 in3 / 9.8 L
Weight: 15 oz. / 0.44 kg

Dimensions:
Length: 14" / 36 cm
Width: 6.5" / 17 cm
Depth: 8" / 20 cm

Features:

    * PVC-free
    * Freestanding
    * Stackable
    * Hydration reservoir capacity: 8.5 L
    * 360˚ padding
    * External zippered stash pocket
    * External slash pocket
    * Dual carry handles
    * D-ring for shoulder straps
    * U-shaped lid
    * Paper towel holder

-----

つまり、

ほぼ現地価格と一緒。
PVCフリーなので安心。
タンク容量は8.5リットル。

って感じ?

うーん、気に入った!!早速ポチっとなー(笑)

----------


< 追記 >

12月22日21時2分、セールが終了してしまいました・・・(汗)
私がポチった時は残り4つだったのですがー




----------



プラティパス プラティ ウォータータンク
プラティパス プラティ ウォータータンク



6L
ナチュラム価格3465円(税込)



なぜかコレも一緒にポチっとなー



  

Posted by dreameggs at 19:46Comments(9)amazonさん