2013年07月17日
GraniteGear : Air Cell Blocks
実は持っていなかったのですー


コレっす!


先月の高尾山ハイキングで欲しくなり、先日の長瀞ダウンリバーで必要性を確信したアイテムです(笑)
ネット上では『品薄で入手が難しい』などといった情報を見かけましたが、
近所のお店に在庫があるのを知っておりましたので、普通に入手できました。
ちなみに店員さんに『廃盤ですか?』と聞いたところ、『季節的に品薄なだけっすよ』っていう返事でしたので、
某オークションなどで高騰してたりしてもスルーした方が良さそうですw
あ、実はこんなのも一緒に・・・

フヒヒ・・・Mサイズと一緒にSサイズもゲットですー
XSはネットショップなどでも比較的入手しやすいようなので今回はパスしました。
ま、どうせすぐに買っちゃうのですがーw
ちなみに本国では黄色などのカラバリがあるのだけど、日本では各サイズ1色の展開になっているようです。
なので必然的に『黄色のエアセルブロックス』の入手を駆り立てられます(笑)


これで山や川で冷たい飲み物が飲めるワケですな。
Mサイズに350ml缶2本とオニギリ2つを入れて立派なランチボックスにもなるらしい。。。
うーん、イイ感じ。
って事で、ゆっくり家族分をゲットしますかねー
----------

GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアセルブロックス
ナチュラム価格2625円(税込)+78ポイント

GraniteGear:AirCellBlocks M

先月の高尾山ハイキングで欲しくなり、先日の長瀞ダウンリバーで必要性を確信したアイテムです(笑)
ネット上では『品薄で入手が難しい』などといった情報を見かけましたが、
近所のお店に在庫があるのを知っておりましたので、普通に入手できました。
ちなみに店員さんに『廃盤ですか?』と聞いたところ、『季節的に品薄なだけっすよ』っていう返事でしたので、
某オークションなどで高騰してたりしてもスルーした方が良さそうですw
あ、実はこんなのも一緒に・・・

フヒヒ・・・Mサイズと一緒にSサイズもゲットですー
XSはネットショップなどでも比較的入手しやすいようなので今回はパスしました。
ま、どうせすぐに買っちゃうのですがーw
ちなみに本国では黄色などのカラバリがあるのだけど、日本では各サイズ1色の展開になっているようです。
なので必然的に『黄色のエアセルブロックス』の入手を駆り立てられます(笑)


これで山や川で冷たい飲み物が飲めるワケですな。
Mサイズに350ml缶2本とオニギリ2つを入れて立派なランチボックスにもなるらしい。。。
うーん、イイ感じ。
って事で、ゆっくり家族分をゲットしますかねー
----------

GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアセルブロックス
ナチュラム価格2625円(税込)+78ポイント
Posted by dreameggs at 14:11│Comments(4)
│クーラー
この記事へのコメント
私もM、Sを持ってますよ。
年2回ほど使ってます(笑)
年2回ほど使ってます(笑)
Posted by torao at 2013年07月17日 16:18
おーこれ、そうゆう名なんですね。
出張での電子ガジェット入れに重宝してます。でも元々はクーラー的な使い方が正しいんですね(^^)勉強になりました。
出張での電子ガジェット入れに重宝してます。でも元々はクーラー的な使い方が正しいんですね(^^)勉強になりました。
Posted by MONOLITH at 2013年07月17日 18:07
::toraoさん
お!同じサイズですねー!
でも年に2回という事は、沖縄の暑さには敵わないって事でしょうか??
恐るべし!!
お!同じサイズですねー!
でも年に2回という事は、沖縄の暑さには敵わないって事でしょうか??
恐るべし!!
Posted by dreameggs
at 2013年07月17日 18:34

::MONOLITHさん
そうそ、デジカメ入れにお使いの方、多いみたいですね。
って事で、先ほど私もGoPro用に・・・(笑)
そうそ、デジカメ入れにお使いの方、多いみたいですね。
って事で、先ほど私もGoPro用に・・・(笑)
Posted by dreameggs
at 2013年07月17日 18:35
