2014年06月21日
GOALZERO Nomad7 V2
買ってみた!



この手帳みたいなのが本体っす。

他には説明書類とシガーソケットへ給電する為のプラグが付いてました。

で、本体を広げるとこんな感じ。

この写真でいう右端の真ん中にマグネットが埋め込んであるので、うまく閉じるようです。
使用する前に保護フィルムを剥がしますよー

そうそ、本体の裏側はメッシュのポーチみたいになっていて、USBケーブルなんかを収納できるようになってます。


で、入出力系がまとめられていて、
一番左の『Chain input』を使うとGOALZEROお得意のデイジーチェーンが可能なワケで、
最大4台までイケるそうです。
正直、4倍にはならないと思うけどね。。。
--
ほぼ専用であるGuide10
っていう充電器は持っていないので、
しらくは手持ちのリチウム系モバイルバッテリーで代用しようかと。

でもなー、ソーラーパネルってなんか信用ならないんだよなー
夏以外でもちゃんと充電できるんだろうか??
--
そうそ、サイズ的にはこんな感じっすよー

山に担いで持っていけるか?って聞かれるとなんとも微妙な感じのサイズですね。。。
本体のいろんな所にループが付いているので、
細引きを駆使すればザックに括り付けたりもできそうだけど、
オートキャンプでどっかにぶら下げるのが関の山の予感w
って事で、次のキャンプで使ってみたいと思いますー
--
今なら42%OFF!!
Posted by dreameggs at 23:59│Comments(0)
│GOALZERO