ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2009年04月03日

ラクレットオーブン、再び登場!

嫁ちゃんがチビ二人を連れて実家に帰ってしまったので、
夕飯をどうしようか悩んでいました。

帰りのバスに揺られながら、『さんま蒲焼 in メスティンもいいねぇ・・・』
なんてニヤニヤしてましたが、帰宅後、冷蔵庫に楽しげな食材を見つけたので、
今日もラクレットオーブンの登場です。

一人でラクレットオーブン、ワクワクしてきたよー(泣)

まずはラクレットチーズとカマンベール6Pチーズでビールを頂きます。

ラクレットオーブン、再び登場!
超うめぇw

で、今日の秘密兵器。

ラクレットオーブン、再び登場!
kiri クリームチーズ

ベーコンブロックがあったので一緒に焼いちゃうよ!

ラクレットオーブン、再び登場!
メタボ食ですなぁ。。。

クリームチーズ、予想以上にウマイっすよ!
美味しすぎて写真を撮るの忘れてました・・・(汗)

って事で、ビールも2本目に突入し、ラクレットオーブンはただの『おつまみ鉄板』になっています。

ラクレットオーブン、再び登場!
やっぱり、シャウエッセンですよ

が、流石の私も、あまりのハイカロリー加減にギブアップです(泣)
次はローカロリーな食材でやってみたいと思いますー


-----


kiri クリームチーズ 18g×10




【限定】ハイジのチーズ!トロ~リトロける熱々ラクレット用チーズ雑貨♪『BOSKA ラクレットオ...




オーブンでグリルするのが楽しい!ハイジのチーズで有名なスイス代表的チーズテレビでも人気の...







このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(グリル)の記事画像
20cmグリルパン
シンポ フラットネット
天板を作ったついでに草を生やすw
SOTO レギュレーター2バーナー GRID
POLeR 11” CAST IRON SQUILLET
ROMEのパニーニプレスで。。。
同じカテゴリー(グリル)の記事
 20cmグリルパン (2021-06-15 14:58)
 シンポ フラットネット (2019-07-17 11:53)
 天板を作ったついでに草を生やすw (2019-04-22 15:17)
 SOTO レギュレーター2バーナー GRID (2018-08-02 11:39)
 POLeR 11” CAST IRON SQUILLET (2018-03-28 11:26)
 ROMEのパニーニプレスで。。。 (2018-02-20 12:34)
この記事へのコメント
こんばんは^^

はぁ・・・また物欲王子にやられてしまった・・・(笑)

今度からここに来るの自制しなければなりません・・・(;´∀`)
Posted by simojisimoji at 2009年04月03日 01:42
おはようございます(^。^)

うわぁ~
こりゃ、ビールがすすむ君ですわ!

堪りませんなぁ~

ちょっと、今晩あたり、飛騨コンロ&100スキでトライしてみようかな。。。

とりあえず、クリームチーズ買ってこよ(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年04月03日 06:12
あ~ラクレット・・・オイラ記事にするの、忘れてた!!

思い出させていただき、ありがとうございます。

そして、お腹が空きました!!
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年04月03日 07:56
>simojiさん

こんちはー

そんな事言わずに一緒に散財しましょうよ♪(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月03日 11:07
>チーズさん

飛騨コンロなら100スキもチンチンに熱くなりそうですね。

キャンドルでは肉は焼けても魚は焼けませんでしたー(汗)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月03日 11:11
>くまごろうさん

早くしないと、ウチの冷凍庫に入っている、『利久の牛タン』のエントリを上げちゃいますよー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月03日 11:13
牛タンとは!?何たる贅沢な!!

オイラもいつか焼き焼きしてみようっと(笑)

仙台に来たら、牛タンの旨いとこ連れてってあげますよ~。
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年04月03日 12:57
>くまごろうさん

やっぱ地元名産は、ガイド誌じゃなくて現地の人と行った方がいいですもんね。

私が盛岡にいた頃は『太助(?)』が有名だったような・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月03日 17:26
良かった~!!
現在、食べて飲んでいる時で・・・
でないと・・・
やられてました!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年04月03日 19:53
>フロッグマンさん

実は私も自爆しますもん。
あぁ、ハラヘッタって・・・(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月03日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラクレットオーブン、再び登場!
    コメント(10)