ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2009年12月14日

ソロなのにパビリオン

って事で、行ってきましたソロ活動!!

14時に嫁ちゃんの実家を出発して、現地到着が15時・・・
もうすぐ日が暮れそうです(泣)


芝は雨でベチャベチャです・・・


今回の幕体はパビですよ。ええ、ソロですが何か?
隣の熟年カップルにも聞かれましたね。

『お一人ですか?』って(笑)


あわわ、もうすぐ夕方・・・

中にはモチロン、ピルツインナーです。
ソロだけにパビの中はシンプルですなー


いつもこれくらいキレイだと良いんだけどー

今回は『ギリギリの荷物でソロってみよう』がコンセプトなので、
コットも持ってきませんでした!!

パシフィックアウトドアのキッズ用マットの上にコールマンのレジャーシートを敷いて寝てみましたよー


でも、背中が痛かった・・・(泣)

設営完了したので、プシュっとな。


7%アルコールに引かれて買ってみたけど、普通に一番絞りにすれば良かったよ・・・

薪はキャンプ場裏にある土手(?)で拾い集めた枝っす。


湿ってるので爆ぜる爆ぜる・・・

で、夕飯。

嫁ちゃんの実家の向かいにあるマーケットで買ったジンギスカン!!
が、パッケージを良く見ると"豚肉"って書いてますな。。。どういう事??



でも、ググったら有名なやつだったらしく・・・

メスティンで炊いた白米に乗せて食べてみましたよ。



超、ウマイ♪
しかし、自分で言うのもアレだけど、メスティンでの炊飯が、かなーり上達しましたよ(笑)

で、食後にフライドポテトを揚げました。ビールが進みますなぁ。。。


ヘッドライトって便利っすな。


ビールを4本飲んだあたりで、温泉に入ってきましたー
キャンプで温泉・・・最高っす(笑)

で、テントに戻ったら武井さんの用意をして・・・


プレヒート中ー

残っている薪を燃やしきります!!


ナイス火柱!!

そうそ、本棚から見つかったUCOさん、初登場でした!!



コレ、いいですなぁ。明るくはないけど雰囲気がありますねー
私はBDのオービットと相性が悪いので、こっちを追加しようっと。



で、一人の大宴会はパビの中に移動したのですが、
イイ感じに酔っ払ってるのと、夕飯が少なかったので、袋のラーメンを食べました(汗)


MSRのアルパインボウルがピッタリサイズ

香港ストーブ、今回も大活躍っすよー

で、24時頃、火の元を確認して就寝しました・・・

翌朝・・・

ブリブリという2ストエンジンの排気音で目が覚めました(泣)

まったく・・・いったい何時だと思ってる・・・んだ?・・・何?10時??

ええ、完全に爆睡したようです・・・(汗)
隣でテントを張っていた熟年カップルはすでに撤収済み(もう居ない)でした!!

って事で、朝食はヌキで撤収開始します!!(若干、二日酔いだったしー)


オレの朝食はコーラだぜ

そうそ、撤収中に気がついたんだけどね、
パビの横っちょに穴が開いてました・・・



焚き火の爆ぜた炭でも飛んだんですかね?
リペアキットを買わないとなー

ま、幕体なんて『使ってナンボ』だと思っていますので、こんな穴、(゚ε゚)キニシナイ!! (笑)


で、1時間後、きれいさっぱり撤収完了しました!



いやぁ、なかなか良いキャンプ場ですね。今度は大勢で来たいですなー

あ、ちなみにこのキャンプ場は、"暗黙の了解"というか"紳士協定"みたいな感じで、
場所や名称を内緒にする慣わし(?)があるそうなので、申し訳ないけど私もナイショにしておきます。



おわり


----------



  

Posted by dreameggs at 01:50Comments(18)1213:埼玉某所でソロ