2010年10月18日
Camp KAVU 2010
初夏のとある日、
最近栄転したカリスマ店員さんのつぶやきで、某イベントの開催中止を知りました。
『今年こそ行くぜ!』と盛り上がっていたトコだったんで、とってもショックでしたよ・・・
が、しかし!!後日、同カリスマ店員のつぶやきでまさかのイベント復活の情報を知り、
方々に不義理を詫びつつ、会社のスタッフにも迷惑を掛けまくりで強行です!!皆よ、すまぬー(汗)
そのイベントというのは・・・

KAVUDAY改め、
今年からは大人の事情により A&FとKAVUによる開催となりましたが、
3年前に参加した時となんら遜色ないナイスなイベントでした!!
それではいつものように、撮った写真を眺めなら思い出してみますー
----------
10月16日(土曜日)、3時30分就寝、5時起床という泣ける睡眠時間で出発!
事故渋滞があったもの、ほぼ予定通りに到着。
ていうか、9時受付開始なのに8時に到着しちゃう迷惑な家族・・・(汗)

『サイトが狭い』と聞いていましたがホントに狭い・・・
グレー砂利が敷いてあるトコにテントを張るんだけど、こりゃ無理だわい。
でも、なぜか各サイトに蛇口とかまどが付いているのです(笑)
その後すぐに到着した亀吉さんと協議の結果、こんなレイアウトになりました!

横にはみ出して張る・・・w。。
ちなみに奥にチラリと見えるサイトはA&Fの社長さんち!!
ちょっとだけお話させて頂いたりしましたが、ホントにナイスな御大でした。
使われているギア達も"おおぅ"とため息が出る感じですもん(笑)
で、同じく手前にチラリと見えちゃってるのがウチの新人。

Marmot : titan2
なかなかカワイイ感じで気に入っております。
特にインナーがイイ感じ♪

細部のディテールなんかは"お値段相応"な感じだけどねー(笑)
(titan2の詳細はまた別の機会にマトメます)
ちなみにリトルはフラミンゴの設営に夢中・・・

その後、調子に乗ってハンマーを振り回してました・・・(汗)

ランタンは2つ入れないとカッコ悪い???
で、翌日・・・
チビ達は今日もキッズプログラムに参加です。

フルーチェ、早くくれー!!
本当に楽しそうです!

できればおじさんも混ぜて欲しい・・・(笑)
後半はMTBチームのスラックラインで大盛り上がり!!


撤収ギリギリまで遊んでもらってましたー
で、午後1時すぎ、
イベント終了のセレモニーと記念撮影を済ませ、スタッフさんに次回参加の約束をして、
帰りにキャンプ場内にあるレストランで食事をしてから帰宅しました。
詳しくは書けませんが篠山紀信そっくりのシェフ兼ウェイターのおじさん、最高でした・・・(笑)
最後に、イベントスタッフのみなさん、チビ達の面倒を見て頂きましてありがとうございました!
また、亀吉さん一家には今回もお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました!
って事でまた来年お会いしましょー!!
----------
ちーなーみーにー
これがKAVUショップでゲットしたアイテム(一部w)

参加の記念品も混じってますが、イロイロ買いましたねー(特に嫁ちゃんがw)
私は、ずーっと前から欲しかったのに、
最近栄転したカリスマ店員さんのつぶやきで、某イベントの開催中止を知りました。
『今年こそ行くぜ!』と盛り上がっていたトコだったんで、とってもショックでしたよ・・・
が、しかし!!後日、同カリスマ店員のつぶやきでまさかのイベント復活の情報を知り、
方々に不義理を詫びつつ、会社のスタッフにも迷惑を掛けまくりで強行です!!皆よ、すまぬー(汗)
そのイベントというのは・・・

KAVUDAY改め、
今年からは
3年前に参加した時となんら遜色ないナイスなイベントでした!!
それではいつものように、撮った写真を眺めなら思い出してみますー
----------
10月16日(土曜日)、3時30分就寝、5時起床という泣ける睡眠時間で出発!
事故渋滞があったもの、ほぼ予定通りに到着。
ていうか、9時受付開始なのに8時に到着しちゃう迷惑な家族・・・(汗)
『サイトが狭い』と聞いていましたがホントに狭い・・・
グレー砂利が敷いてあるトコにテントを張るんだけど、こりゃ無理だわい。
でも、なぜか各サイトに蛇口とかまどが付いているのです(笑)
その後すぐに到着した亀吉さんと協議の結果、こんなレイアウトになりました!
横にはみ出して張る・・・w。。
ちなみに奥にチラリと見えるサイトはA&Fの社長さんち!!
ちょっとだけお話させて頂いたりしましたが、ホントにナイスな御大でした。
使われているギア達も"おおぅ"とため息が出る感じですもん(笑)
で、同じく手前にチラリと見えちゃってるのがウチの新人。
Marmot : titan2
なかなかカワイイ感じで気に入っております。
特にインナーがイイ感じ♪
細部のディテールなんかは"お値段相応"な感じだけどねー(笑)
(titan2の詳細はまた別の機会にマトメます)
ちなみにリトルはフラミンゴの設営に夢中・・・
その後、調子に乗ってハンマーを振り回してました・・・(汗)
奥に見えるのは亀吉さんちのお城。
これにはみなさん興味津々の様子で、立ち止まって見て行く人多数でしたね。
いやぁ、カッコイイ。。。
そうなんです、ウチのサイトは社長さんのコットンテントと亀吉さんのお城に挟まれてるのです!
なんだか恥ずかしい感じ・・・(笑)
まぁいっか!じゃ、そろそろSOLでカンパイしちゃうぞ!!

すんげぇ、ウマイ。
これを作ったメキシコ人、天才やねー
ツマミはスパム!

GSIのフライパン、焦げすぎ・・・(汗)
チビ達がキッズプログラムに行ったまま帰ってこないので、一人寂しく火遊びしてました。

PRIMUS : Gravity EF Stove
このストーブはtitan2と一緒に引っ張りました。
重心が低いシングルバーナーが欲しかったところにタイミング良くセールになってましたー!!
でも、トロ火にすると火が均一にならない(所々しか火が出ない)のは、どうなんだろ?
また、Trailspaceのレビューにもあったけど、
鍋やケトルが乗っていないとバーナー部が動いて怖いです(汗)
メッシュホースが固めなのが原因だと思うんだけどね。
これについてもいろいろ実験したい事があるので別の機会に。。。
で、あっという間に夜。
Camp KAVUの目玉の一つであるパーティです!!
いつものように食事や飲み物(アルコールも!)が振舞われましたー
今回、とある有名なシェフが料理を作ってくれたんだけど、どれを食べても美味しい!!
ええ、写真を撮るのを忘れてました・・・(汗)
で、食事も落ち着いた頃になってのんびりしていたら、マイクでウチのリトルを呼ぶ声が!

チビにダッコされているリトル 状況が全く判ってませんー
なんと!イベント開催中に誕生日を迎える数名に、みんなでハッピーバースディのお歌をプレゼント!
そうなんです、実はウチのリトルってば2歳の誕生日なんですよー

KAVUの社長さんにプレゼントを貰っちゃいました!
ありがとうございますー♪
その後、サイトに戻ってみんなで焚火を囲んでマシュマロを焼いたりしましたが、
リトルを寝かせに行った私がそのまま寝ちゃいまして・・・起きたら、もう宴が終了してました(泣)
やっぱり昨晩の睡眠90分が効いたようです。もう歳ですかねぇ・・・(汗)
でも、MTBチームが残っていたのでビール片手に再び参戦!
最終的には私一人で遅れを取り戻すように焚火を満喫し、
火の始末をしてから今度はパビの中で遊んでました。いやぁ楽しいですなぁ。。。
これにはみなさん興味津々の様子で、立ち止まって見て行く人多数でしたね。
いやぁ、カッコイイ。。。
そうなんです、ウチのサイトは社長さんのコットンテントと亀吉さんのお城に挟まれてるのです!
なんだか恥ずかしい感じ・・・(笑)
まぁいっか!じゃ、そろそろSOLでカンパイしちゃうぞ!!
すんげぇ、ウマイ。
これを作ったメキシコ人、天才やねー
ツマミはスパム!
GSIのフライパン、焦げすぎ・・・(汗)
チビ達がキッズプログラムに行ったまま帰ってこないので、一人寂しく火遊びしてました。
PRIMUS : Gravity EF Stove
このストーブはtitan2と一緒に引っ張りました。
重心が低いシングルバーナーが欲しかったところにタイミング良くセールになってましたー!!
でも、トロ火にすると火が均一にならない(所々しか火が出ない)のは、どうなんだろ?
また、Trailspaceのレビューにもあったけど、
鍋やケトルが乗っていないとバーナー部が動いて怖いです(汗)
メッシュホースが固めなのが原因だと思うんだけどね。
これについてもいろいろ実験したい事があるので別の機会に。。。
で、あっという間に夜。
Camp KAVUの目玉の一つであるパーティです!!
いつものように食事や飲み物(アルコールも!)が振舞われましたー
今回、とある有名なシェフが料理を作ってくれたんだけど、どれを食べても美味しい!!
ええ、写真を撮るのを忘れてました・・・(汗)
で、食事も落ち着いた頃になってのんびりしていたら、マイクでウチのリトルを呼ぶ声が!
チビにダッコされているリトル 状況が全く判ってませんー
なんと!イベント開催中に誕生日を迎える数名に、みんなでハッピーバースディのお歌をプレゼント!
そうなんです、実はウチのリトルってば2歳の誕生日なんですよー
KAVUの社長さんにプレゼントを貰っちゃいました!
ありがとうございますー♪
その後、サイトに戻ってみんなで焚火を囲んでマシュマロを焼いたりしましたが、
リトルを寝かせに行った私がそのまま寝ちゃいまして・・・起きたら、もう宴が終了してました(泣)
やっぱり昨晩の睡眠90分が効いたようです。もう歳ですかねぇ・・・(汗)
でも、MTBチームが残っていたのでビール片手に再び参戦!
最終的には私一人で遅れを取り戻すように焚火を満喫し、
火の始末をしてから今度はパビの中で遊んでました。いやぁ楽しいですなぁ。。。
ちなみにパビの中はトヨトミレインボーのお陰でポカポカでした。
ランタンは2つ入れないとカッコ悪い???
で、翌日・・・
チビ達は今日もキッズプログラムに参加です。
フルーチェ、早くくれー!!
本当に楽しそうです!

できればおじさんも混ぜて欲しい・・・(笑)
後半はMTBチームのスラックラインで大盛り上がり!!
撤収ギリギリまで遊んでもらってましたー
で、午後1時すぎ、
イベント終了のセレモニーと記念撮影を済ませ、スタッフさんに次回参加の約束をして、
帰りにキャンプ場内にあるレストランで食事をしてから帰宅しました。
詳しくは書けませんが篠山紀信そっくりのシェフ兼ウェイターのおじさん、最高でした・・・(笑)
最後に、イベントスタッフのみなさん、チビ達の面倒を見て頂きましてありがとうございました!
また、亀吉さん一家には今回もお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました!
って事でまた来年お会いしましょー!!
----------
ちーなーみーにー
これがKAVUショップでゲットしたアイテム(一部w)
参加の記念品も混じってますが、イロイロ買いましたねー(特に嫁ちゃんがw)
私は、ずーっと前から欲しかったのに、
タグ :Camp KAVU