2020年07月18日
2020年03月27日
WRSI Curent Helmet Phantom
ここ一ヶ月、掛かりっきりだった案件が"大人の事情"で一日早く納品できたので、
週末の行動自粛直前にパドルクエストさんに駆け込んでこんなのをゲットしてきました!!

カレントっていうモデルにしましたよ。
週末の行動自粛直前にパドルクエストさんに駆け込んでこんなのをゲットしてきました!!

WRSI = Whitewater Research and Safety Institute
カレントっていうモデルにしましたよ。
実は、セールになっていたSweet ProtectionのRockerを買うつもりで家を出たのですが、
試着させてもらったらやっぱりどうも側頭部が痛いのです。。。XLなのにね。
みなさん仰るようにSweet Protectionのヘルメットは日本人の頭のシルエットに合わないようです。。。
"幅が狭く奥に長い"欧米向けのデザインとの事。
で、WRSIのヘルメットを試着してみるとなんともピッタリ!!
やっぱりヘルメットは実際に試着しないとダメよねぇ。。。
って事で即決でしたw
--
で、早速GoProのマウントを設置したいんだけど、
純正の両面テープで貼り付けるヤツって信用できるんだろうか??
3M謹製だから大丈夫??
私はドリルで穴あけしてボルトオンしてもいいんだけどーw
-----
試着させてもらったらやっぱりどうも側頭部が痛いのです。。。XLなのにね。
みなさん仰るようにSweet Protectionのヘルメットは日本人の頭のシルエットに合わないようです。。。
"幅が狭く奥に長い"欧米向けのデザインとの事。
で、WRSIのヘルメットを試着してみるとなんともピッタリ!!
やっぱりヘルメットは実際に試着しないとダメよねぇ。。。
って事で即決でしたw
--
で、早速GoProのマウントを設置したいんだけど、
純正の両面テープで貼り付けるヤツって信用できるんだろうか??
3M謹製だから大丈夫??
私はドリルで穴あけしてボルトオンしてもいいんだけどーw
-----
2019年09月11日
ネックレス式 スマホホルダー
面白アイテムが届いたぜ!

題名にもある通り、首から下げるスマホホルダーです。
こんな感じでスマホをくっつけて、首から下げて動画を撮影するとの事。。。

iphoneは軽くていいね。
ちなみにXperiaみたいに側面の中央付近にボタンがあるとイマイチです。

しかーし、私がやりたいのはスマホじゃなくコッチなのです!!

そうなんすよ! 実はコイツ、根本がGOPROのアレになってるのです!!
レビューでは強度うんぬんの話も出てるのでちょっと心配ではあるけど、
ヘルメットを被らなくて良いってのはかなり良いかもです。
ちなみに実際にブラ下げると、パッケージ裏にある殿方の写真のようになります。

胸の上部に位置するんで、実は安定した絵になるんじゃないの?と淡い期待をしています。
つー事で、週末のカヤックキャンプで早速使ってみますよー!!
--

題名にもある通り、首から下げるスマホホルダーです。
こんな感じでスマホをくっつけて、首から下げて動画を撮影するとの事。。。

iphoneは軽くていいね。
ちなみにXperiaみたいに側面の中央付近にボタンがあるとイマイチです。

しかーし、私がやりたいのはスマホじゃなくコッチなのです!!

そうなんすよ! 実はコイツ、根本がGOPROのアレになってるのです!!
レビューでは強度うんぬんの話も出てるのでちょっと心配ではあるけど、
ヘルメットを被らなくて良いってのはかなり良いかもです。
ちなみに実際にブラ下げると、パッケージ裏にある殿方の写真のようになります。

胸の上部に位置するんで、実は安定した絵になるんじゃないの?と淡い期待をしています。
つー事で、週末のカヤックキャンプで早速使ってみますよー!!
--
2019年08月29日
ミニ三脚
こんなの届きました。

タブレットが汚いのは気にしないようにw

タブレットが汚いのは気にしないようにw
ま、見たまんまミニ三脚なワケですよ。

タブレットが汚いのは以下略
上部にカメラネジがあるんで、普通のカメラはもちろん、GOPROもくっつきます。

タブレッ以下略

タブレットが汚いのは以下略
上部にカメラネジがあるんで、普通のカメラはもちろん、GOPROもくっつきます。

タブレッ以下略
で、なにが良いって、このサイズ感ですわ。

GOPROのマウントを入れてほぼ手のひらに収まるサイズ!!
これくらいコンパクトなのが欲しかったんすよねー
GOPROは広角モードにしちゃえば、自撮り棒なんか要らないし。
--
こんな感じでテーブルに置いといてライムラプスを撮るのもいいな。

明日からのキャンプでやってみようっとw
-----
届くまでに時間が掛かってもよいって人はコチラ!
↓

GOPROのマウントを入れてほぼ手のひらに収まるサイズ!!
これくらいコンパクトなのが欲しかったんすよねー
GOPROは広角モードにしちゃえば、自撮り棒なんか要らないし。
--
こんな感じでテーブルに置いといてライムラプスを撮るのもいいな。

明日からのキャンプでやってみようっとw
-----
届くまでに時間が掛かってもよいって人はコチラ!
↓
2018年09月13日
SAMSUNG 128GB microSDXC
ちょっとワケあって買っちゃいました。

サムスンのmicroSDカードですー
届いてから知ったんだけど、10年保証なんですね。
1000円ほど高い国内正規品を買って良かったです!!
並行輸入品は安けど保証が怪しいし、第一、製品も怪しいのです。。。
見た目は一緒なのにスペックがデタラメっていう粗悪品だったりする事もあるとか。。。(汗)
--
って事で『国内正規品をamazon prime』で買うという、何かあれば即返品する万全の体制で購入したブツの裏側を見てみると
どうやらamazon専用パッケージみたいです。

そうそ、比較した並行輸入品には入っていなかったSDアダプタが付属してますよ。

ちなみに、microSDってば、アダプタを介して使用しても速度はほとんど変わらないそうです!
--
さてと、折角なんで一応速度チェックでもしてみますかね。
計測に使うカードリーダーも新調しましたしー!

で、これが計測結果!!

は、は、速い!!
書き込みがヤバいっすね。
UHS-I U-3のスペックですか。。。ほえー
折角なんで、GoProでエラー出まくりのTEAM製 microSDも計測してみると。。。

うはー書き込みが遅すぎですわ。。。
でもスペック的には" SDHC/SDXC UHS-1 "なんでこんなもんなんかなー
スマホやタブレット、Switchなんかで使う分には十分なんだけど、4K撮影には" UHS-I U-3 "のスペックが必須ですな。
そうそ、128GBのmicroSDをGopro5に挿すと4K/30fpsでほぼ4時間の録画ができるようです!!

もちろん、4時間録画するにはバッテリーが足りないのだけどね。。。
-----

サムスンのmicroSDカードですー
届いてから知ったんだけど、10年保証なんですね。
1000円ほど高い国内正規品を買って良かったです!!
並行輸入品は安けど保証が怪しいし、第一、製品も怪しいのです。。。
見た目は一緒なのにスペックがデタラメっていう粗悪品だったりする事もあるとか。。。(汗)
--
って事で『国内正規品をamazon prime』で買うという、何かあれば即返品する万全の体制で購入したブツの裏側を見てみると
どうやらamazon専用パッケージみたいです。

そうそ、比較した並行輸入品には入っていなかったSDアダプタが付属してますよ。

ちなみに、microSDってば、アダプタを介して使用しても速度はほとんど変わらないそうです!
--
さてと、折角なんで一応速度チェックでもしてみますかね。
計測に使うカードリーダーも新調しましたしー!

で、これが計測結果!!

は、は、速い!!
書き込みがヤバいっすね。
UHS-I U-3のスペックですか。。。ほえー
折角なんで、GoProでエラー出まくりのTEAM製 microSDも計測してみると。。。

うはー書き込みが遅すぎですわ。。。
でもスペック的には" SDHC/SDXC UHS-1 "なんでこんなもんなんかなー
スマホやタブレット、Switchなんかで使う分には十分なんだけど、4K撮影には" UHS-I U-3 "のスペックが必須ですな。
そうそ、128GBのmicroSDをGopro5に挿すと4K/30fpsでほぼ4時間の録画ができるようです!!

もちろん、4時間録画するにはバッテリーが足りないのだけどね。。。
-----
2017年08月22日
GoPro リチウムイオンバッテリー for HERO5 ブラック AABAT-001-AS
届いたぜ!!

Gopro HERO5用の純正バッテリーです。

うっちーに教えてもらったんだけど、ビックカメラとかヨドバシなんかのいわゆる量販店でかなり値引きされてるんですよ。。。
正直、お値段的にロワなんかのサードパーティー製は買えないようなお値段になってますw
パッケージの中はこんな感じ。。。

今までサードパーティ製のバッテリーばかり買ってたんで、なんだか豪華に見えますです(笑)
ちなみにバッテリーの裏側はこんな感じ。。。

容量が1220mAhってのが見えますな。
あとはサムスン製ってのと、なぜか日本代理店である"Tajima Motor Corp."の文字が。。。
何にしても品質管理はしっかりしてそうだし、ビックカメラの保証があるので不具合があっても安心です。
いやぁ、いい買い物したよ!うっちー、ありがとう!!
--


この充電器、小さくていいなぁ。。。
↓

Gopro HERO5用の純正バッテリーです。

うっちーに教えてもらったんだけど、ビックカメラとかヨドバシなんかのいわゆる量販店でかなり値引きされてるんですよ。。。
正直、お値段的にロワなんかのサードパーティー製は買えないようなお値段になってますw
パッケージの中はこんな感じ。。。

今までサードパーティ製のバッテリーばかり買ってたんで、なんだか豪華に見えますです(笑)
ちなみにバッテリーの裏側はこんな感じ。。。

容量が1220mAhってのが見えますな。
あとはサムスン製ってのと、なぜか日本代理店である"Tajima Motor Corp."の文字が。。。
何にしても品質管理はしっかりしてそうだし、ビックカメラの保証があるので不具合があっても安心です。
いやぁ、いい買い物したよ!うっちー、ありがとう!!
--

この充電器、小さくていいなぁ。。。
↓
2017年08月02日
防水ケースを改造してみたw
前から気になってたコイツをゲット!

防水ケースなんだけど、真ん中に支柱みたいなのがあるのです。。。

恐らく、フラッシュライトなんかに使う高電圧電池を6本格納する用だと思うのですが、コイツがマジで邪魔なのです。。。
SDカードとGoproのバッテリーを入れたいのに、どうもうまく収まらない!!

真ん中に重ねるのが一番良さげ。。。

一応は収まるけど、カタカタして嫌な感じです(泣)

なので、工具を駆使してガリガリゴリゴリしてやりました(滝汗)

キズなんてキニシナイ!!

防水ケースなんだけど、真ん中に支柱みたいなのがあるのです。。。

恐らく、フラッシュライトなんかに使う高電圧電池を6本格納する用だと思うのですが、コイツがマジで邪魔なのです。。。
SDカードとGoproのバッテリーを入れたいのに、どうもうまく収まらない!!

真ん中に重ねるのが一番良さげ。。。

一応は収まるけど、カタカタして嫌な感じです(泣)

なので、工具を駆使してガリガリゴリゴリしてやりました(滝汗)

キズなんてキニシナイ!!
んで、DELLのPCを買った時の緩衝材からウレタンを切り出して。。。

バッテリーを収める穴とSDカードを差し込むスリットをカッターで加工したらこんな感じに!!

コレで衝撃も緩和されると思うのですよー
加工にちょっと時間が掛かったけど大満足ですw


バッテリーを収める穴とSDカードを差し込むスリットをカッターで加工したらこんな感じに!!

コレで衝撃も緩和されると思うのですよー
加工にちょっと時間が掛かったけど大満足ですw

Water-Resistant Drop Protection Storage Box Case Container for Chips / Batteries / Gadgets - Black
2017年05月16日
GoPro HERO5 Black 互換バッテリー + USB充電器セット
続々と到着しておりまして、
今日は予備バッテリーでございます。
まずは、Gopro Hero5のバッテリー駆動時間を見てみましょうか。
日本のオフィシャルサイトにこんな素敵なページがありました。
Q.HERO5 Black のバッテリーはどのくらいもちますか?
ドンピシャですなw
そこにあった表を無断転載しますね。。。。↓
今日は予備バッテリーでございます。
まずは、Gopro Hero5のバッテリー駆動時間を見てみましょうか。
日本のオフィシャルサイトにこんな素敵なページがありました。
Q.HERO5 Black のバッテリーはどのくらいもちますか?
ドンピシャですなw
そこにあった表を無断転載しますね。。。。↓
HERO5 Black カメラのバッテリー寿命
ビデオのみ | ビデオ + EIS + GPS | ビデオ + EIS + GPS + Wi-Fi オン | |
---|---|---|---|
ビデオ モード | 想定時間 | 想定時間 | 想定時間 |
4K/30 W | 1時間30分 | なし | 1時間20分 (EIS オフ) |
2.7K/30 W | 1時間49分 | 1時間40分 | 1時間30分 |
1080/60 W | 2時間 | 1時間50分 | 1時間30分 |
1080/30 W | 2時間30分 | 2時間5分 | 1時間45分 |
720/120 W | 2時間20分 | なし | 1時間40分 (EIS オフ) |
なるほどなるほど。思ってたより長いようです。
私は4kで撮影する予定ですので、バッテリー1つで1時間の録画と思っておけば良さそうですな。
Gopro Hero3の頃はWi-Fiなんて使うとバッテリーの減りがメチャメチャ早かったと記憶してますが、
4年も経てば進化してるんでしょうね。やるなぁ。。。。
--
で、届いたバッテリーはコレ!!

見た通り、純正でなくロワジャパンの互換バッテリーです!
昔から買ってますが、一番安心できますですw
容量はこんな感じ。
↓
続きを読む私は4kで撮影する予定ですので、バッテリー1つで1時間の録画と思っておけば良さそうですな。
Gopro Hero3の頃はWi-Fiなんて使うとバッテリーの減りがメチャメチャ早かったと記憶してますが、
4年も経てば進化してるんでしょうね。やるなぁ。。。。
--
で、届いたバッテリーはコレ!!
見た通り、純正でなくロワジャパンの互換バッテリーです!
昔から買ってますが、一番安心できますですw
容量はこんな感じ。
↓
2016年07月28日
2016年07月06日
2016年07月06日
64G
Gopro用に買ったやつ。

川遊びの時は1080p 60fpsで撮影するだけど、
64Gあれば約3時間の撮影が可能なのです。
でも、3時間だと1日分かな?
なのでせめてもう1枚は追加したい所。。。
パッケージには、
読込:80MB/s 書込み:15MB/s
とありますが、実際の速度はどんなんかなー
今度調べてみようっと。
追加のバッテリーも届いてるので今年の夏も楽しみです。
--
送料込みでこのお値段ってやっぱり安いわぁ。
10年保証だし!!
ちなみにamazonだとこんなお値段。。。
川遊びの時は1080p 60fpsで撮影するだけど、
64Gあれば約3時間の撮影が可能なのです。
でも、3時間だと1日分かな?
なのでせめてもう1枚は追加したい所。。。
パッケージには、
読込:80MB/s 書込み:15MB/s
とありますが、実際の速度はどんなんかなー
今度調べてみようっと。
追加のバッテリーも届いてるので今年の夏も楽しみです。
--
送料込みでこのお値段ってやっぱり安いわぁ。
10年保証だし!!
![]() 【全国送料無料(メール便発送)※代引き選択の場合は有料です。】新世代規格 TEAM microSDXCメモリーカード 64GB UHS-I Class1 CLASS10 SDアダプタ付 マイクロSDXCカード 64GB TUSDX64GUHS03/64GB-XC |
2015年05月22日
5月22日の記事
これは・・・
約14,000円でレーザー刻印ができるとは!!
気になるスペックは?というと、
Engraving Accuracy: 0.01mm;
Engraving Area: 38X38mm / 1.50" x 1.50"(maximum);
Engraved object height limitatiion: less than 20mm(0.79");
という事なので、アウトドア用の木工なんかには全然問題ないような気がします。
欲しいなぁ、コレ!!
--
ま、今日の買い物はコッチが本命なのだけどー
↓
続きを読む
約14,000円でレーザー刻印ができるとは!!
気になるスペックは?というと、
Engraving Accuracy: 0.01mm;
Engraving Area: 38X38mm / 1.50" x 1.50"(maximum);
Engraved object height limitatiion: less than 20mm(0.79");
という事なので、アウトドア用の木工なんかには全然問題ないような気がします。
欲しいなぁ、コレ!!
--
ま、今日の買い物はコッチが本命なのだけどー
↓
続きを読む
2014年01月22日
2014年01月10日
2013年12月23日
2013年04月14日
Plastic gopro mount adapter
2013年04月13日
2013年04月10日
本当か?
折角、GoProのバッテリパックを追加したので、microSDもこれまで16Gだったのを32Gにしてみようかと思います。
しかーし!GoProのオフィシャルショップにも掲載されているSunDiskのヤツを調べてみると、どうもエラー頻発している様子。。。
って事で、某楽天で調べてみたらこんな感じに見つかりました! ちなみにいずれも"Class10"で"送料込み"です。
↓
続きを読む
しかーし!GoProのオフィシャルショップにも掲載されているSunDiskのヤツを調べてみると、どうもエラー頻発している様子。。。
って事で、某楽天で調べてみたらこんな感じに見つかりました! ちなみにいずれも"Class10"で"送料込み"です。
↓
続きを読む