ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2012年06月17日

初めての本栖湖 1 of 2


実は私、本栖湖って行った事が無いのです。でも、なんだかとっても良い所だってのは知ってました。

『水の透明度がハンパ無いんだよねー サイトが斜めだけど』とか、
『たまに富士山がバッチリ見えるんだよ!サイトが斜めだけど』とか、
『トイレが新しくなったんでファミキャンでも問題ないよー!サイトが斜めだけど』

なんていう感じで諸先輩方に教わっておりましたので。。。


つまり、『水の透明度がハンパなく、晴れると富士山がバッチリ見えるし、トイレも新しい!
というキャンプ場なんすよね? あれ?何か忘れてる??

って事で、ウチの家族には重要なファクターを伏せたまま 、
本栖湖、ヤベぇってよ』と実に便利な言葉、『ヤベぇ』を使って今回のキャンプ場を説明したワケですw


で、当日は雨。。。(汗)

富士山が見えないのは確実で、残ったのは水の透明度と"サイトが斜め"という状況もあってか、私がまさかの寝坊。
そこから準備を始めて10時過ぎに出発!

--

しかも!すでにTL上には、先行到着組からの状況連絡も流れているのに、
マイペースな我が家は買い出し先の駐車場で自衛隊気分を満喫しておりました。。。(汗)


82式指揮通信車
  続きを読む

Posted by dreameggs at 02:06Comments(3)0609:進水式@本栖湖