2017年04月02日
IKEA LADDA 2450 and VINNINGE
IKEAでこんなの買ってきた!

IKEAオリジナルの充電池です。
スペック的には『1.2V 2450mAh』なので、現在ウチの主力であるamazonの1900mAhよりさらに容量が大きいのです!

ちなみにお値段を比べると。。。
Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形4個パック 945円
LADDA 2450mAh4 4本セット 799円
てな感じなので、現在はIKEAのLADDAの方が断然お得感がありますな。
そうそ、IKEAのLADDAは安心の"日本製"だったりしますよー!!
(amazonベーシックもそうですがw)

気になる点を挙げるとすれば、
amazonベーシックは『約1000回使用可能+ 1 年間限定 日本国内保証付き』とあり、
IKEA LADDAは『約500回充電可能+寿命:約5年』とあるけど、保証についての記載が見つかりません。。。
この辺をどう考えるか?って事になりそうだけど、正直、500回も充電したら充電池自体がそこそこヘタってるはずなので、
さっさと買い替えると思いますですw
--
で、次。
こんなのも一緒に買いました!

ご本尊はこんな感じ。

見たまんま充電器ですw
写真だと判りづらいけど、本体がオフホワイトでケーブルがカーキなんです。なかなかナイスなカラーリングですな。
で、これが付属してたマニュアル。

どうやら過充電防止に対応しているようですね。
100均なんかで売ってるのは常に充電しっぱなしの鬼軍曹みたいなやつがあるから注意が必要ですもんねー(汗)
これがあればUSB経由でいつでもLADDAの充電が可能です!

そうそ、忘れてたけど、
LADDAのパッケージにもあるように『READY TO USE.』でした!!

残量チェッカー、あると便利っすよ!!
IKEAオリジナルの充電池です。
スペック的には『1.2V 2450mAh』なので、現在ウチの主力であるamazonの1900mAhよりさらに容量が大きいのです!

ちなみにお値段を比べると。。。
Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形4個パック 945円
LADDA 2450mAh4 4本セット 799円
てな感じなので、現在はIKEAのLADDAの方が断然お得感がありますな。
そうそ、IKEAのLADDAは安心の"日本製"だったりしますよー!!
(amazonベーシックもそうですがw)

気になる点を挙げるとすれば、
amazonベーシックは『約1000回使用可能+ 1 年間限定 日本国内保証付き』とあり、
IKEA LADDAは『約500回充電可能+寿命:約5年』とあるけど、保証についての記載が見つかりません。。。
この辺をどう考えるか?って事になりそうだけど、正直、500回も充電したら充電池自体がそこそこヘタってるはずなので、
さっさと買い替えると思いますですw
--
で、次。
こんなのも一緒に買いました!

ご本尊はこんな感じ。

見たまんま充電器ですw
写真だと判りづらいけど、本体がオフホワイトでケーブルがカーキなんです。なかなかナイスなカラーリングですな。
で、これが付属してたマニュアル。

どうやら過充電防止に対応しているようですね。
100均なんかで売ってるのは常に充電しっぱなしの鬼軍曹みたいなやつがあるから注意が必要ですもんねー(汗)
これがあればUSB経由でいつでもLADDAの充電が可能です!

そうそ、忘れてたけど、
LADDAのパッケージにもあるように『READY TO USE.』でした!!

残量チェッカー、あると便利っすよ!!
Posted by dreameggs at 23:59│Comments(0)
│小物