ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2013年01月17日

2回あるって事は・・・?

元旦にポチったアレ。
その後、送料の確認やらカードのセキュリティやらで手続きに10日くらい掛かったんだけど、

your order will ship out very shortly.

なんていうメールを最後に、プッツリと連絡が途絶えてました・・・

ま、こっちはクレジットカードを使ってるので、万が一、ヤラれても全然余裕だけど、
ここのお店は他より安いのでどうしようかなーと思ってました。で、向こうも週が明けた事だし、

『ねぇねぇ、例のブツ、いつになったら発送すんの?』
とメールした所、速攻返事が返ってきて、

Everything has already shipped for you, and here is your USPS tracking #CJXXXXXXXXUS.

との事。
なんだよ!『発送したらトラッキング番号教えてくれ』ってメールしたのに!!

まぁいいや。早速USPSのサイトでチェックしてみます。
どうせ、『発送した』なんて言っておきながらまだ手元にあったりするんだろなー



2013_0117-1


あ、もう日本に着いてるし!!(笑)
でもねー、ぼくちゃん、一つ気が付いちゃったんすよねー

折角なので日本の郵便サイトでもチェックしてみます。

2013_0117-2


やっぱり!!

知ってる方も多いとは思いますが、"通関手続き中"ってのが2回表示された場合、ほぼ確実に税金が発生します。

つまり、一度目の検査で『なんか怪しいな』とか『お?コレは大物だからちゃんと調べるか??』って感じで弾かれて、別室で再検査って事のようです。

中には3度表示される事もあるそうですが、その場合、エロ関係や薬関係の犯罪系の場合が多いそうで、
良くて没収、最悪、近日中にピンポーンと早朝インターホンらしいです(笑)

 

ま、今回の場合、Travisが荷物に白い粉なんかを仕込んでなければ、金額が金額なので消費税なんかの計算をしていると思うんだけど、
今日は17日でまだステータスの更新がされないって事は何に時間が掛かってるんですかね?

 

早く届かないかなー

--

Saitarisってどうなの??





このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(海外通販)の記事画像
Westtune IGT ポータブルガスストーブ
一方的なキャンセル&返金(笑)
KOVEA Cube キャリーバッグ
韓国ではCUBEが安いらしい。。。
NRS PowerHouse Jacket
防水ケースを改造してみたw
同じカテゴリー(海外通販)の記事
 Westtune IGT ポータブルガスストーブ (2024-11-20 12:14)
 一方的なキャンセル&返金(笑) (2024-08-31 01:23)
 バルブアダプター! (2020-09-08 11:55)
 なかなか。。。 (2019-07-28 23:59)
 定期巡回 (2019-07-04 13:31)
 お前もか。。。? (2019-05-31 19:41)
この記事へのコメント
つ、ついに白い粉に...

通関手続き中×2がトリガー 知らなかったです..。
そーいえばいつも2回でした(泣)
Posted by tap at 2013年01月17日 19:42
::tapさん

ええ、最初はほんの出来心で・・・(笑)

関税は、テントだったりタープだったりするとチェックが厳しい感じがします。

シエラからの荷物では一度も税金取られた事ないですもんw
Posted by dreameggsdreameggs at 2013年01月18日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2回あるって事は・・・?
    コメント(2)