ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2015年03月29日

ツライチ

随分前に買った鹿ロールテーブルなんだけど、
ウチにあるテーブル達とちょっと高さが違うのです。

DSC09722


それもそのはず、私が使っているテーブルはすべて自分で作ったヤツなので、
高さが合うようにしているのですよ。。。

自作:バタフライテーブル
Byer LowTable MODOKI

それに比べると鹿ロールは3センチ高いようなので。。。




DSC09723


スパーっと切っちゃうのです!

DSC09724


で、切り口を紙やすりで整えてやって作業完了!

無事にツライチになりましたとさ。

DSC09725


これで少し使いやすくなったかな?w

--

鹿ロールテーブルって見た目の通り、材はヒドイんだけどそこそこしっかりしてて案外良さげです。
ちょっと重いのが難点だけど、そこは『頑丈だから』って言って誤魔化しますです。

----------





このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
ワイヤレス充電器を組み込む
テーブルの天板を作ったよ
バタフライテーブルをメンテする
モービルクールの水平問題を解決する
Kindling Crackerをテーブルに!
図面をどうぞ
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 ワイヤレス充電器を組み込む (2025-02-03 15:58)
 テーブルの天板を作ったよ (2025-01-08 16:21)
 バタフライテーブルをメンテする (2020-09-29 23:59)
 モービルクールの水平問題を解決する (2020-08-29 18:49)
 水平問題と向き合う (2020-08-19 12:12)
 Kindling Crackerをテーブルに! (2020-08-12 01:23)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツライチ
    コメント(0)