ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2020年09月09日

シェラザル買ってきた!

巷でウワサになっている(?)100均シェラザルを買ってきたよ。

とりあえず2つ!

正式名称は、"ステンレス手付きザル"らしいです



直径12センチって事なので、普通のシェラカップと同じサイズですな。

ちなみに・・・

発売元は燕市らしいけど、中華生まれだそうです。。。ふーん。。。

MADE IN CHINA

そうそ、最近、MADE IN CHINAって書くと印象が悪いってんで、
"MADE IN PRC"なんて書いてるヤツがあるそうな。

PRCってのは"People's Republic of China"の頭文字なので、
中華には代わりないのだけど、"Chinaって書くよりはマシ"的な感じらしいです。

なんだか悲しいですね(棒読み)


--


って事で早速、シェラに合わせてみますかね。

我が家にある12センチなシェラはコイツだ!!


これにザルを載せてみると。。。


ピッタリ!


ハンドルが干渉しないように長めになっているようです。


ふむふむ。


じゃ、次はベルモントのちょっと深いヤツに乗せてみようかな。



私のは旧モデルなんで、ハンドルがストレートのやつです。

なので、ちょーっとだけ干渉するようだけど、ズラしちゃえば問題ないですねw


--


が、ここに来て大問題。。。


このザルの使いみちが思いつかない。


だってさ、こんなサイズのザルって何に使うんだ??

ソロの方々は米を洗ったりしてるみたいだけどさ、
ウチは水洗いしたプチトマトでも上げとくか?
燻製する時にナッツでも入れる??

いやぁ、どうしよう。。。いつか活躍する時があるのだろうか。。。

とりあえず、シェラ軍団の仲間入りはさせたけどーw


--





このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(テーブルウェア)の記事画像
2重ステンレス茶碗(13.5cm)
ステンレス冷麺器
bottlebottle 真空断熱タンブラー 8oz
目印を付ける
THRMOS 真空断熱カップ 400ml
鹿 シェラカップ スプーン UH-3007
同じカテゴリー(テーブルウェア)の記事
 2重ステンレス茶碗(13.5cm) (2022-06-02 11:55)
 ステンレス冷麺器 (2022-03-22 15:28)
 bottlebottle 真空断熱タンブラー 8oz (2021-08-31 10:50)
 目印を付ける (2020-09-16 01:23)
 THRMOS 真空断熱カップ 400ml (2020-08-21 12:04)
 【Amazon.co.jp 限定】キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 折りたたみ コンテナ (2020-07-08 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シェラザル買ってきた!
    コメント(0)