ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2010年01月18日

今年初ソロ!

この週末は仕事の予定でしたが、突然スケジュールが変更になりましてお休みに。
で、嫁ちゃんが『実家に行こう』と言うので、『じゃ、パパはキャンプに・・・という事になりました。

前日は嫁ちゃんの実家で前泊して、
土曜の昼過ぎにモロモロの買い物をしてから出発!
実家から30分で到着しちゃうこの場所、最高ですなぁ。。。

このクソ寒い中、キャンプする人なんか居ないっすよねー
と思っていましたが、4組程の物好きがすでにいらっしゃいました(笑)

が、偶然にも私のお気に入りの場所は空いていまして・・・

今年初ソロ!
完全に同じ場所www

天気は良いんだけど、時折吹く風がチト心配です・・・
なので、風向きを考慮してこんな感じに張りましたよー

今年初ソロ!
ソロなんで殺風景ですな

で、中は紹介するまでもなく・・・

今年初ソロ!
風空さん考案、パビ+ピルツ15用インナー


ちなみにこちらが今回ご一緒して頂いた『チーム☆ケロシン』の皆様ですーw

今年初ソロ!
#639の顔色が・・・(汗)

気がついたらすでに影が伸びていますね・・・
早いトコ、焚き火用の枝を拾い集めないと!!

って事で、IKEAの青バッグを肩にかけて、落ちている枝を集めて回りました。
ここんとこ天気が良かったので、カラッカラに乾いた枝が沢山集まりましたよー

で、早速・・・


今年初ソロ!
うーん、最高っすねぇ・・・

今回が初登場となるこのストーブ、図体がデカいのでかなりの薪を投入できます!!
しかも、なかなかの立ち上がりなので、火柱が伸びる伸びる!!(笑)
(あのCampFire In A Canには到底及ばないけどねー)


あ、忘れてた!!


今年初ソロ!
カンパーイ!!


ずうっと前にホムセンで買った五徳が思いのほか便利でしたー(笑)

今年初ソロ!

焚き火がいい感じの"熾き"になったので、おつまみを・・・


今年初ソロ!


その後、すぐに日が沈んでしまったので、パビリオンの中で夕飯の準備開始します!
と、その前にオプ200も点灯しましたよー


今年初ソロ!
ここでもあの五徳が活躍中ー


今日の夕飯はキムチ鍋っす。
だって先週の亀吉さんのキムチ鍋が美味しそうだったもんだから・・・(笑)

今年初ソロ!
劇辛w

チビと一緒だとキムチ鍋は出来ないからねー
ワタリガニで出汁を取ったのが効いてます。ウマー!!

食事中、ふと振り返ってオプ200を見てみると・・・


今年初ソロ!

息も絶え絶えな姿が・・・(泣)

この写真だと判り辛いのですが、マントルの下半分が真っ黒になって、
トップから煙が出ています。これって1550Gと同じ症状のような・・・

うーん、またか・・・

って事で、残念ですがオプ200はここでリタイヤ。お疲れチャーン。
帰ったらメンテナンスしてみますかね(できるのか?)


鍋を食べてポカポカになったはずなのに、なんだか寒いっす。
どうやら急激に冷えて込んできましたよ!!

って事で、武井さーん!!


今年初ソロ!


いいねぇ。っていうかこれで武井さんが調子悪くなったら、
パビをそのままに温泉施設で一泊しなくちゃだなー(笑)

折角なので香港ストーブでは目的もなく、お湯を沸かします。


今年初ソロ!


で、パビの中が暖まるまで、本日2回目の焚き火をしちゃうぞ!!


今年初ソロ!
ファーイヤーァァァ!!

ソロなのにこんなにダイナミックな焚き火をして楽しんじゃって、
なんだか申し訳ないっすねぇ・・・(笑)

で、武井さんと香港ストーブをチェックしにパビに戻ると、
ファスナーを開けた瞬間、中から白い煙がモクモクと!!

『ナヌ?火事??何か焼けた!?』

と思ったら、香港ストーブに乗せたヤカンから猛烈に湯気が上がってました!!
それがパビの中に充満してたみたいです(汗)これは気温が低いからなのかな?

お陰さまでパビの内側はすっかり凍ってます。。。

いやぁ、びっくりしたっすよー

安心したトコで、たっぷり1時間!ゆっくり温泉に入ってきました(笑)

帰り道、ふと空を見上げると満天の星空でした!!
今年初ソロ!
こりゃ寒いワケだ・・・

って事で、本日3度目の焚き火!!

今年初ソロ!
義父に貰った薪でブーストアップ!!

超、暖かいズラよ・・・
周りの芝はカリカリに凍っているのにねー

ちなみに地面にビールを置いとくと、みるみるうちに凍ってしまいます(汗)
呑み続けていないとすぐにビールシャーベットに・・・

この時の気温って何度だったんだろ?温度計を忘れたのは残念だったなぁ。。。


最後の薪を燃やし終え、パビに戻る頃には体もすっかり冷えているワケで、
しかも少々小腹も減ってきましたよー


今年初ソロ!
失敗した・・・(汗)

って事で、鍋に入れるつもりだった餃子を焼いてみたよ。


今年初ソロ!
水が多かった・・・

餃子にビール・・・これが美味しくないハズもなく、普通にウマいっす!!
そして食後はまさかのホットワイン(笑)

慣れない飲み物なのでどうやって"燗"していいのか判らず・・・


今年初ソロ!

MSRのアルパインボウルで湯銭してみました(笑)

うーん、安ワインでも美味しいですなぁ。。。
が、しかし!いくら呑んでも酔いません。寒すぎます!!

って事でもう寝る!!

今年初ソロ!
やっぱり便利ですニャー(汗)





あまりの寒さに2回ほど目が覚めたけど、
シュラフの中に入れたフリースブランケットに助けられましたよ!BUNDOK、ありがとう!!




で、翌朝は7時30分起床!!

寝ぼけた状態で武井さんを点火したら炎上しました・・・(汗)

今年初ソロ!
真っ黒・・・

ま、すぐに煤は焼けるのできれいになりますよ!
でも帰ったらメンテナンスだなー


朝食はカレーのつもりでしたが、昨日の鍋が残っていたので、
インスタントラーメンを投入して・・・

今年初ソロ!

3分後、卵を落として頂きます!!

今年初ソロ!
ウマすぎる・・・

これぞ鍋の醍醐味ですなー
朝からガッチリ食べたら体も温まったし、日が昇ってテントも乾燥したので撤収開始!!

約2時間後にはご覧の通り。

今年初ソロ!
折角なので、周りのごみ拾いもしましたよ!


今日も天気だ、コーラがウマイ!!

今年初ソロ!

以上ですー

正直、こんなに寒くなるとは思ってもいませんでした・・・
『武井さんがあれば大丈夫♪』なんてナメてましたよー(汗)

これで風が強かったり、雨が降ってきたりしたら完全にアウトでしたね。
やっぱり冬はスカート付きじゃないとダメかもね。本当に痛感しましたよー!
こんなんじゃ家族で冬キャンなんて絶対無理っす!

来シーズンまでになんとかしないとね。


って事で、ソロも良いけど、次は大人数でキャンプしたいなぁ。。。

----------







このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

この記事へのコメント
確かに冬は下の隙間が...
先日は、2ルームの大きいドームテント使用しました。
テントの中で食事など。
快適でした。
Posted by angryキャンパー at 2010年01月18日 06:19
この時期の火気類は焚き火含めなんか凄くいやされますね!

それにしてもなんとも豪快な焚火で。。いいですねー。

やっぱパビリオンいーですねー。
Posted by 110110 at 2010年01月18日 07:37
冬は,スカート欲しいですよね。
いくら,低く設営しても,スカートがないと足元寒いですものねえ。
(僕のはランステですけど)

香港ストーブの青火 なかなかに綺麗ですね。
ガスレンジの炎のようにも見えます。
火力強そう!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年01月18日 11:28
>angryキャンパーさん

そうなんす、あの隙間が厄介なのです・・・
中に4~5人居ればまだマシだと思うのですが、
一人だと余計に寒い・・・

まだリビシェルは手放せないかなー
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 11:49
>110さん

もうね、寒くて焚火をしないとダメだったんす・・・(笑)
ランタンもケロシンなのでWBよりは暖かいですねー

冬はシャン8+シャン4(本体+ネスト)の組み合わせでもいいかもですね!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 11:52
>堀さん

ランステもスカートが無いですもんね。オプションであっても良いと思うのですが・・・

PINGUさんは自作されてましたねー!

香港ストーブは、風にメチャメチャ弱いですが、
無風時の火力はびっくりしますよ!!

運搬時に灯油が入ったままだと間違いなくお漏らししますがー(汗)
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 11:55
カニで出汁ですかー

ぬかりなしですねぇ いつも料理がウマーそうです^^

パビに武井一台だとちょっと厳しいですねぇ 香港ストーブ大活躍?^^

それにしても探せばいろんな焚き火台があるもんですねぇ^^
Posted by simojisimoji at 2010年01月18日 12:44
パビでソロ
何て贅沢な時間でしょうかぁ・・

我が家もオールインワンの幕を考えているんですが・・・

寒いときは、シャン8+シャン4(本体+ネスト)の組み合わせですかね。

雪国には眩しい日差しです・・・
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年01月18日 12:56
こんちはーす

やっぱりこのストーブいいですなー。
マズイ、また王子にやられてしまいそう・・・^^;
これのオプションのアウトバックオーブンみたいな使い方が気になってるんですよねー。

次の大人数はどちらで?
また馳せ参じたいっすなー♪
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年01月18日 13:51
>simojiさん

ワタリガニが安く売ってたんで、ニンニクと炒めてから具材を煮込みましたよ!!
ソロは自慢できないので寂しいですねー(笑)

香港ストーブは煮炊き用なので、暖は全く望めないんですよ!!
トヨトミレインボーも考えましたが、ソロなのでやめましたー

この焚火台、オススメですよ!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 15:25
>WindyJvさん

ソロでパビって確かにオーバースペックですね・・・(汗)

>>寒いときは、シャン8+シャン4(本体+ネスト)の組み合わせですかね。


完璧です!!
でも、雨がすごくて、床に水溜りが出来たらアウトです!!

モノポールテントの最大の弱点ですなー
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 15:27
>drunkwhaleさん

こんちはー

フヒヒ・・・イイでしょ?
スポグリの次はコレを流行らせようかと(笑)
明日、Volcano2のエントリを書きますよー

次回はまだ未定なんですが、2月~3月を考えています!

連絡しますねー
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 15:30
こんにちは♪
waganseです
ブログを始める前から
こっそり覗いておりましたw
焚火台大きくていいですね(*^_^*)
めっちゃ暖っかそうです
そしてキムチ鍋&inラーメン
美味しそうです♪
以前こちらの記事で欲しい~と
思ったラクレットオーブン
本日注文してしまいました(爆)
これからも
物欲を掻き立てられる記事
よろしくお願いしま~す\(^o^)/
Posted by wagansewaganse at 2010年01月18日 15:42
>waganseさん

初めまして、こんにちはー!

この焚火台、一人ではモチロン大きいですが、
みんなで使うのなら頼もしいですよ!!

ラクレットオーブンの到着が楽しみですね!
チーズを焼いたまま放置すると、すぐに鉄板のコーティングが剥げるので注意してくださいね。

『溶けたらすぐ食べる!』

コレ、鉄則!!(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 17:16
ドモッス

楽しそうですね~!!
つか焚火台は2の方だったのですね・・・

この前自分は武井のポンプ忘れて焚火のみで
メチャ寒い思いしました・・・(汗)

>次回はまだ未定なんですが、2月~3月を考えています!

フヘヘ 自分も行きますよ~!!^^
Posted by 風空風空 at 2010年01月18日 22:37
あらら、200不発でしたね。
でも、武井さん不発よりはいいっすね‼

寒い朝のラーメンはたまらんすよね。
自分はもっぱらマルタイの棒ラーメンか、
五木食品 の火の国熊本ラーメンです。
うまいっすよ。
Posted by reflectionreflection at 2010年01月18日 23:41
>風空さん

ドモー!
いやぁ、満喫してきましたよ!!

そうなんす、2の方なんですよー
って言っても、1は知らないのですがー(笑)

えー!この前、武井さんナシだったんすか!?
寒かったでしょー?
でもあの全室で武井さんを使うのはちょっと怖いなぁ。。。

次回のキャンプ、楽しみですなー!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 23:42
>reflectionさん

武井さんがダメだったらと思うと恐ろしいですよ・・・

五木食品って言ったら、『もっこすラーメン』っすよねー
私も常時携帯してますよー!!(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月18日 23:45
うわ~
キャンプしたくなりました~
今週末行けるかな。。。(^^;)
Posted by camplog at 2010年01月18日 23:58
>camplogさん

あ!9日の企画ってキャンセルになったんでしたっけ??

今週末は暖かくなりそうですもんね!
いいなぁ。

私は仕事確定ですー(泣)
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月19日 00:18
200・・・ケロは昨日良くても明日は・・・

やっぱし師匠の言うとおりです。

でも、それを(ニヤリ)と思ってメンテして見て下さい!!

メンテ記事楽しみにしてますよ~(ニヤリ)
Posted by くまごろう at 2010年01月20日 12:11
>くまさん

メンテ、がんばってみます!!!

でも、多分挫折するので相談に乗ってくださいねー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年01月20日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年初ソロ!
    コメント(22)