2013年07月18日
飛び込みキャンプ
7月の3連休はどうしようかと家族会議していたところ、
娘が『土曜日学校だよ?』と泣ける事実を公表しやがるもんだから、
ここは心を鬼にして『じゃぁ留守番してなさい』と割とマジで返事してみたところ、
『えー・・・』とやはり割とマジで悲しそうな表情をされましたので家族4人でのキャンプになったワケです(笑)
が、少し前からこの連休には『とあるミッション』の予定がありましたので、
担当者さんに『すみません、遅れます』なんて報告をしておきつつ、
12時に東京を出たのに都内大渋滞の為、到着したのがまさかの16時。。。
そこからダッシュでカヤックを組み立てたり、キャンプ道具を出したり並べたり。。。そして即撤収w
挨拶もそこそこに今日のキャンプ場に移動すると、まさかのスコール!!
風空さんのテントの中に全員で身を寄せて、雨が上がったところで本日の寝床を設営しましたよー!!

久しぶりにShangri-la4 ネスト+ Shangri-la8 フライっす。
だって暑いもんね、最近ー
娘が『土曜日学校だよ?』と泣ける事実を公表しやがるもんだから、
ここは心を鬼にして『じゃぁ留守番してなさい』と割とマジで返事してみたところ、
『えー・・・』とやはり割とマジで悲しそうな表情をされましたので家族4人でのキャンプになったワケです(笑)
が、少し前からこの連休には『とあるミッション』の予定がありましたので、
担当者さんに『すみません、遅れます』なんて報告をしておきつつ、
12時に東京を出たのに都内大渋滞の為、到着したのがまさかの16時。。。
そこからダッシュでカヤックを組み立てたり、キャンプ道具を出したり並べたり。。。そして即撤収w
挨拶もそこそこに今日のキャンプ場に移動すると、まさかのスコール!!
風空さんのテントの中に全員で身を寄せて、雨が上がったところで本日の寝床を設営しましたよー!!

久しぶりにShangri-la4 ネスト+ Shangri-la8 フライっす。
だって暑いもんね、最近ー
しかーし!
ここでMARさんが入れ替わるように帰宅・・・
泡盛でも飲ませちゃって帰れなくしたい所ですが、こればっかりは仕方がありません。
ぐぬぬ、また今度。。。
--
その後はすぐに日が暮れてしまい、夕飯の支度をします。
ま、支度って言っても、昨晩までに串は打ってあるので焼くだけなんだけどー
うわ、写真、ブレた・・・(汗)
キャンプで焼き鳥って初めてやったんだけど、楽しいね、コレ。
前日の晩に串を打った状態で6本づつジップロックして冷凍しておきました。
キャンプでは食べたい分だけクーラーボックスから出しておけばすぐに解凍できるし、なんて言っても美味しい!
野菜は冷凍したくないので、別の串になっちゃうけどねー
そして夜も更けるとぐんぐんと気温が下がり、ついでに雨もパラついたりして、どちらかというと肌寒い感じに・・・
こっちは折角扇風機まで買ったのに!!なんて思いつつも、思わず快適な焚火ができたので最高でした!
で、みんな眠くなっちゃって、初日はそこそこで就寝・・・
--
翌日。
昨日は漕げなかったので、早起きしてPuffin2を組み立ててからチビ達を叩き起こしました(笑)

で、湖面をまっすぐに進むと左手に世界遺産が!!

天候がアレなので空と湖面は微妙だけど、カワイイ帽子を被ってますなw
ありがたや、ありがたや。
そして溶岩地帯に近づいてみると相変わらず水位が低い様子。。。

なんか悪い事の前兆じゃないといいのだけど。。。
で、上陸して散策開始ー!!

水位が下がってるだけあって、溶岩に引っかかっているルアーやら釣り糸をチラホラと見かけました。
針に気を付けながら全部回収してサイトに戻りますよー
で、帰ったらビール!!まだ午前9時だけどwww

おつまみはえびせん!!

ちょっと焦げちゃったけどウマいのよねー
『フライドポテトからのえびせん』という揚げ物コンボ、最近のお気に入りなのですw
昼はみんなで流しそうめん。

何気に大人気!! 実は大人が食べても楽しいwww
写真を撮り忘れたんだけど、キッコーマンのからめる具麺シリーズがヤバいのです!!
--
午後も水遊び。
サイトの前はよそのチビッコが満載なので、カヤックで人気の無い場所まで移動して遊びます。

ついでに焚火用の枝も回収!!

いやぁ、遊んだ遊んだ!!

そして二日目の日が暮れようとしています・・・

1泊の予定だった風空さんちとなっち&みなっちさんちを半ば強引に引き留める事に成功し、
みんなで楽しい夕飯のスタートです(笑)

そうそ、炉ばた大将 + 6.0mmプレート、かなーりオススメ!!
網焼きと違って、プレート自体が蓄熱するので肉が柔らかいうちに焼き上がります。
本体よりプレートの方が高いけど、その分の仕事はすると思いますよーw
--
夕飯後、チビッコ達は花火、大人は焚火を満喫。。。

朝から飲んでいたせいもあり、二日目の夜も早々に眠くなってしまいました(汗)
折角雨も降らずに快適な気温だったのになぁ。。。
--
で、最終日。
ジジイよろしく、目覚ましもせずに5時30分に目が覚めたので一人でいそいそと漕ぎ出します!

湖面に私一人という贅沢なひと時を過ごしてサイトに戻るとみんな起きてました。
って事で、風空さんちと娘を見送りますー

で、私は朝食の準備。
先日作ったクーラーボックス用のスタンド、なぜかテーブルとして使ってますw

そして右側にあるシングルバーナーは最近のお気に入り。
CB缶が2本装填できるので2泊程度の調理なら交換ナシで行けます!
強いて弱点を言うならばブースターが付いてない事と、弱火の時にブリブリと変な音が出る事くらいかな?(笑)
--
朝食後にさっさと撤収しちゃって、チェックアウトの時間ギリギリまでみんなで遊びました!
ここ本栖湖レークサイドキャンプ場には桟橋みたいなのがあって、そこから飛び込みが出来るのです。

ウチの超ビビリ、リトルも最後は自分で飛び込みができました!!

折角なので私も飛び込んでみました!!
が、メガネをしたままだったので、一発でご覧の通り・・・・

いやぁ、今回のキャンプも楽しかった!!
今すぐにでもまた行きたいなーwww
-----------

天候がアレなので空と湖面は微妙だけど、カワイイ帽子を被ってますなw
ありがたや、ありがたや。
そして溶岩地帯に近づいてみると相変わらず水位が低い様子。。。

なんか悪い事の前兆じゃないといいのだけど。。。
で、上陸して散策開始ー!!

水位が下がってるだけあって、溶岩に引っかかっているルアーやら釣り糸をチラホラと見かけました。
針に気を付けながら全部回収してサイトに戻りますよー
で、帰ったらビール!!まだ午前9時だけどwww

おつまみはえびせん!!

ちょっと焦げちゃったけどウマいのよねー
『フライドポテトからのえびせん』という揚げ物コンボ、最近のお気に入りなのですw
昼はみんなで流しそうめん。

何気に大人気!! 実は大人が食べても楽しいwww
写真を撮り忘れたんだけど、キッコーマンのからめる具麺シリーズがヤバいのです!!
--
午後も水遊び。
サイトの前はよそのチビッコが満載なので、カヤックで人気の無い場所まで移動して遊びます。

ついでに焚火用の枝も回収!!

いやぁ、遊んだ遊んだ!!

そして二日目の日が暮れようとしています・・・

1泊の予定だった風空さんちとなっち&みなっちさんちを半ば強引に引き留める事に成功し、
みんなで楽しい夕飯のスタートです(笑)

本日の 骨付きラム、ちょっと脂がスゴいけど、これはこれでウマいのねw
そうそ、炉ばた大将 + 6.0mmプレート、かなーりオススメ!!
網焼きと違って、プレート自体が蓄熱するので肉が柔らかいうちに焼き上がります。
本体よりプレートの方が高いけど、その分の仕事はすると思いますよーw
--
夕飯後、チビッコ達は花火、大人は焚火を満喫。。。

朝から飲んでいたせいもあり、二日目の夜も早々に眠くなってしまいました(汗)
折角雨も降らずに快適な気温だったのになぁ。。。
--
で、最終日。
ジジイよろしく、目覚ましもせずに5時30分に目が覚めたので一人でいそいそと漕ぎ出します!

湖面に私一人という贅沢なひと時を過ごしてサイトに戻るとみんな起きてました。
って事で、風空さんちと娘を見送りますー

で、私は朝食の準備。
先日作ったクーラーボックス用のスタンド、なぜかテーブルとして使ってますw

そして右側にあるシングルバーナーは最近のお気に入り。
CB缶が2本装填できるので2泊程度の調理なら交換ナシで行けます!
強いて弱点を言うならばブースターが付いてない事と、弱火の時にブリブリと変な音が出る事くらいかな?(笑)
--
朝食後にさっさと撤収しちゃって、チェックアウトの時間ギリギリまでみんなで遊びました!
ここ本栖湖レークサイドキャンプ場には桟橋みたいなのがあって、そこから飛び込みが出来るのです。

ウチの超ビビリ、リトルも最後は自分で飛び込みができました!!

↑ 風空さんに激写してもらった!! ↑
折角なので私も飛び込んでみました!!
が、メガネをしたままだったので、一発でご覧の通り・・・・

いやぁ、今回のキャンプも楽しかった!!
今すぐにでもまた行きたいなーwww
-----------
|
|
Posted by dreameggs at 16:24│Comments(3)
│0713 :本栖湖レークサイドキャンプ場
この記事へのコメント
いやー。楽しかったw
まじで無理やり残ってよかったよ。
だって、めがねぶっ壊し飛び込み見れたんだから!!
焼き鳥ほんとーに旨かった。
今回も沢山ご馳走になっちゃって
ほんとに毎回ありがとう。
また行きたいね、飛び込みw
まじで無理やり残ってよかったよ。
だって、めがねぶっ壊し飛び込み見れたんだから!!
焼き鳥ほんとーに旨かった。
今回も沢山ご馳走になっちゃって
ほんとに毎回ありがとう。
また行きたいね、飛び込みw
Posted by みなっち at 2013年07月19日 10:52
::みなっちさん
楽しかったねー
でも、三日間、打ち身に似た痛みが全身に(泣)
焼き鳥、野菜を出すのをすっかり忘れてた・・・(汗)
次回も焼き鳥地獄だぜw
楽しかったねー
でも、三日間、打ち身に似た痛みが全身に(泣)
焼き鳥、野菜を出すのをすっかり忘れてた・・・(汗)
次回も焼き鳥地獄だぜw
Posted by dreameggs
at 2013年07月20日 10:27

やべー楽しそう!
またどっかで調整しましょう。
次はお盆かな?
またどっかで調整しましょう。
次はお盆かな?
Posted by fuusora at 2013年07月23日 17:04