ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2015年01月16日

UNIFLAME : Fire Stand 2

超今更感たっぷりですが、コレ、届きましたー

10903401_882571485108128_881540169_n


MONORALな焚火台焚火クロスに穴が開いてすでに半年。。。







当初は焚き火メッシュを買うつもりでいましたが、
某ショップのセールに釣られてユニのファイアスタンド2にしたワケですw

なんて言ってもこの焚火台の燃え加減はスンゴイですもんね。
持っていて損しませんですw

ま、上にケトルなんかを載せられないって大きな問題はあるけど、
トライポッドがあればなんとかなりますしー


って事でまだ使用前ですが、
収納時にステンメッシュを綺麗に巻くためにこんなの用意しておきました。

DSC_0067



用意したって言ってもパラコードとコードロックだけですけどね(汗)
ちょっとは便利になってくれるかな?

--

そういやユニって"新越ワークス"に社名変更してましたね。

DSC_0066

業務の多角化が理由らしいけど、50年も歴史がある会社さんなのでいろいろあるのでしょう。
いやしかし、50年も会社が存続してるって普通にスゴいなぁ。


それにしてもキャンプ道具を買ったの久しぶりだなー(汗)

----------







このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(焚火台)の記事画像
Belmont 焚き火台 TOKOBI
tri-F. ロストル500 + 鉄脚130
Bio Lite スティックスナッパー
Coghlans Extendable Fire Poker
Petromax Cooking Stand
同じカテゴリー(焚火台)の記事
 Belmont 焚き火台 TOKOBI (2019-12-08 23:59)
 tri-F. ロストル500 + 鉄脚130 (2017-01-07 01:23)
 Bio Lite スティックスナッパー (2016-12-22 18:56)
 Coghlans Extendable Fire Poker (2016-03-07 23:59)
 Petromax Cooking Stand (2015-10-25 23:59)
 Columbia X SOTO ミニ焚き火台 (2015-09-06 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
UNIFLAME : Fire Stand 2
    コメント(0)