ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2008年08月12日

答え

昨日のエントリの答えです。

まず、マサというコーンを主体とした粉に水をまぜて生地を作り、
40g程度に分けて丸くしておきます。

で、昨日のアレでペッチャンコにしてやります。

答え
生地がくっつきやすいのでオーブン用のペーパーを挟んでおきます。


んで、次は・・・
油をひかないフライパンで両面焼くとこうなります。

答え
片面、1~2分で焼けちゃいます。ダメ、焼きすぎ!

もうお判りですね。そうです、トルティーヤです!
アルミ製のアレは『トルティーヤ・プレス』なのですー
ちなみにメキシコでは『プレンサ』と言うそうです。ふーん。

それではお好みの具を挟んで頂きます!!


答え 

記念すべき第一号は、『チーズ、レタス、厚切りベーコン、チョリソ』という欲張り仕様でした(笑)
だってオナカが空いてたんですもん。で、肝心のお味は・・・

ウーマーイー♪

正直、こんなに簡単に美味しくできるとは思いませんでした!!
シーチキンやオニオンスライス、アボカド、照り焼きチキン、ガーリックシュリンプ、そしてビーフ・・・
手巻き寿司感覚でいろんな具を巻いて楽しめそうです!!

なんてったって、生地を醗酵しなくてイイってのは簡単ですね。

これはお盆のキャンプに採用しますよー

--

ちなみにこのトルティーヤプレスが手に入らなくても、
生地をまな板の上で麺棒を使って伸ばしちゃえば問題ナシ。

簡単なので是非お試しあれー



このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
BRS-Q5 Power Gas Unit
BRS-Q5 Power Gas Unit
CAMPING MOON ガスステーション 3本連結式
定期巡回
定期巡回
定期巡回
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 BRS-Q5 Power Gas Unit (2025-05-01 16:55)
 BRS-Q5 Power Gas Unit (2025-05-01 16:53)
 CAMPING MOON ガスステーション 3本連結式 (2025-03-19 19:07)
 定期巡回 (2025-02-28 18:13)
 定期巡回 (2024-12-20 18:54)
 定期巡回 (2024-12-06 12:49)
この記事へのコメント
ほうほう!!
トルティーヤプレスですかぁ~!!
ってオイラ・・・
トルティーヤ自体を知らなかったり・・・
検索・検索・・・(恥)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2008年08月12日 08:04
>フロッグマンさん

ちょっと厚めで甘くないクレープみたいな感じ?(笑)

みんなで作って、ワイワイ食べると楽しいかもですー
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年08月12日 11:29
いいです!
我が家は、メキシカン料理は、大好物です。
早速、マネさせていただきます。
近々、買いに行ってきますね♪~
Posted by 亀吉 at 2008年08月12日 12:36
>亀吉さん

イイでしょ?
ちなみに、サイトで粉を面倒な時は、
こんなので楽するってのもアリかと。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/case10-000029.html

コストコにも同じようなのがあったような・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年08月12日 13:58
こんにちは~。

ウーン、コレいいですね~、トルティーヤってまともに食べた記憶が無いんですが、ナン好きの私はたぶん間違いなく好きな分野ですね~。

コレならキャンプ場でもいけそーですね、しかもアルミの輝きと共に目を惹きそーなのもいいかも・・・、お値段はおいくらぐらいなんでしょうかね?探してみようかなぁ・・・。
Posted by rideride at 2008年08月14日 15:16
>rideさん

お返事が送れてすみません!!

油を使わないのでナンよりサッパリしてますね。
"ナン好き"な方なら多分気に入るかと(笑)

私は約3000円でゲットできましたが、
ネットでよく見るのは5000円くらいのヤツですね。

微妙にナイスプライスです・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年08月26日 01:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
答え
    コメント(6)