2008年08月12日
答え
昨日のエントリの答えです。
まず、マサというコーンを主体とした粉に水をまぜて生地を作り、
40g程度に分けて丸くしておきます。
で、昨日のアレでペッチャンコにしてやります。
生地がくっつきやすいのでオーブン用のペーパーを挟んでおきます。
んで、次は・・・
油をひかないフライパンで両面焼くとこうなります。

片面、1~2分で焼けちゃいます。ダメ、焼きすぎ!
もうお判りですね。そうです、トルティーヤです!
アルミ製のアレは『トルティーヤ・プレス』なのですー
ちなみにメキシコでは『プレンサ』と言うそうです。ふーん。
それではお好みの具を挟んで頂きます!!
記念すべき第一号は、『チーズ、レタス、厚切りベーコン、チョリソ』という欲張り仕様でした(笑)
だってオナカが空いてたんですもん。で、肝心のお味は・・・
ウーマーイー♪
正直、こんなに簡単に美味しくできるとは思いませんでした!!
シーチキンやオニオンスライス、アボカド、照り焼きチキン、ガーリックシュリンプ、そしてビーフ・・・
手巻き寿司感覚でいろんな具を巻いて楽しめそうです!!
なんてったって、生地を醗酵しなくてイイってのは簡単ですね。
これはお盆のキャンプに採用しますよー
--
ちなみにこのトルティーヤプレスが手に入らなくても、
生地をまな板の上で麺棒を使って伸ばしちゃえば問題ナシ。
簡単なので是非お試しあれー

片面、1~2分で焼けちゃいます。ダメ、焼きすぎ!
もうお判りですね。そうです、トルティーヤです!
アルミ製のアレは『トルティーヤ・プレス』なのですー
ちなみにメキシコでは『プレンサ』と言うそうです。ふーん。
それではお好みの具を挟んで頂きます!!

記念すべき第一号は、『チーズ、レタス、厚切りベーコン、チョリソ』という欲張り仕様でした(笑)
だってオナカが空いてたんですもん。で、肝心のお味は・・・
ウーマーイー♪
正直、こんなに簡単に美味しくできるとは思いませんでした!!
シーチキンやオニオンスライス、アボカド、照り焼きチキン、ガーリックシュリンプ、そしてビーフ・・・
手巻き寿司感覚でいろんな具を巻いて楽しめそうです!!
なんてったって、生地を醗酵しなくてイイってのは簡単ですね。
これはお盆のキャンプに採用しますよー
--
ちなみにこのトルティーヤプレスが手に入らなくても、
生地をまな板の上で麺棒を使って伸ばしちゃえば問題ナシ。
簡単なので是非お試しあれー
Posted by dreameggs at 00:19│Comments(6)
│お買い物
この記事へのコメント
ほうほう!!
トルティーヤプレスですかぁ~!!
ってオイラ・・・
トルティーヤ自体を知らなかったり・・・
検索・検索・・・(恥)
トルティーヤプレスですかぁ~!!
ってオイラ・・・
トルティーヤ自体を知らなかったり・・・
検索・検索・・・(恥)
Posted by フロッグマン
at 2008年08月12日 08:04

>フロッグマンさん
ちょっと厚めで甘くないクレープみたいな感じ?(笑)
みんなで作って、ワイワイ食べると楽しいかもですー
ちょっと厚めで甘くないクレープみたいな感じ?(笑)
みんなで作って、ワイワイ食べると楽しいかもですー
Posted by dreameggs
at 2008年08月12日 11:29

いいです!
我が家は、メキシカン料理は、大好物です。
早速、マネさせていただきます。
近々、買いに行ってきますね♪~
我が家は、メキシカン料理は、大好物です。
早速、マネさせていただきます。
近々、買いに行ってきますね♪~
Posted by 亀吉 at 2008年08月12日 12:36
>亀吉さん
イイでしょ?
ちなみに、サイトで粉を面倒な時は、
こんなので楽するってのもアリかと。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/case10-000029.html
コストコにも同じようなのがあったような・・・
イイでしょ?
ちなみに、サイトで粉を面倒な時は、
こんなので楽するってのもアリかと。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/case10-000029.html
コストコにも同じようなのがあったような・・・
Posted by dreameggs
at 2008年08月12日 13:58

こんにちは~。
ウーン、コレいいですね~、トルティーヤってまともに食べた記憶が無いんですが、ナン好きの私はたぶん間違いなく好きな分野ですね~。
コレならキャンプ場でもいけそーですね、しかもアルミの輝きと共に目を惹きそーなのもいいかも・・・、お値段はおいくらぐらいなんでしょうかね?探してみようかなぁ・・・。
ウーン、コレいいですね~、トルティーヤってまともに食べた記憶が無いんですが、ナン好きの私はたぶん間違いなく好きな分野ですね~。
コレならキャンプ場でもいけそーですね、しかもアルミの輝きと共に目を惹きそーなのもいいかも・・・、お値段はおいくらぐらいなんでしょうかね?探してみようかなぁ・・・。
Posted by ride
at 2008年08月14日 15:16

>rideさん
お返事が送れてすみません!!
油を使わないのでナンよりサッパリしてますね。
"ナン好き"な方なら多分気に入るかと(笑)
私は約3000円でゲットできましたが、
ネットでよく見るのは5000円くらいのヤツですね。
微妙にナイスプライスです・・・
お返事が送れてすみません!!
油を使わないのでナンよりサッパリしてますね。
"ナン好き"な方なら多分気に入るかと(笑)
私は約3000円でゲットできましたが、
ネットでよく見るのは5000円くらいのヤツですね。
微妙にナイスプライスです・・・
Posted by dreameggs
at 2008年08月26日 01:11
