2008年08月10日
Thule X1
完全なる、正真正銘の衝動買いをしました(笑)

っていうのも、以前買ったRANGER90に大きな不満があったワケでは無かったのですが、
ハード棺桶に対する憧れに似た何かがあったのは間違い無く・・・(笑)
以前のエントリにもありますように、
ウチのELEMENTさんにはやっぱりカクカクしたデザインが良いのでは?と。
って事で・・・

っていうのも、以前買ったRANGER90に大きな不満があったワケでは無かったのですが、
ハード棺桶に対する憧れに似た何かがあったのは間違い無く・・・(笑)
以前のエントリにもありますように、
ウチのELEMENTさんにはやっぱりカクカクしたデザインが良いのでは?と。
って事で・・・

大きなミニカーみたいw
カクカクしてカッコヨス!(自画自賛)

高さ=240オーバーです・・・早速入れなかった駐車場がありました(泣)
容量は340リットルから450リットルに拡大しました。
ランステも余裕で追加できますよー

フタは両開きだけど、右側に寄せました。
そうそ、RANGER90は閉じる際、ファスナーをぐるりとしなくちゃでしたが、
ハード棺桶にしたらホント簡単になりました。
それにしても両開きのメカニズムってスゲェ・・・
昼過ぎから、お買い物がてらに横浜までの往復120キロ程高速走行をしてみましたが、
風切り音もさほど感じませんでした。
でも棺桶の重量が23キロなので、燃費が心配です・・・
あ、どうせならグーグルさんもこの姿を撮って欲しかったなぁ・・・(笑)


THULE(スーリー) X1
●外形寸法190×90×38
●容量450リットル
●最大積載重量75kg
Posted by dreameggs at 23:43│Comments(3)
│ELEMENT
この記事へのコメント
以前エレメントに乗っていた時やはり高さが
ネックとなり購入できませんでした。
しかし写真を拝見すると凄く良いですね~
良いものを買いましたね♪~
ネックとなり購入できませんでした。
しかし写真を拝見すると凄く良いですね~
良いものを買いましたね♪~
Posted by 亀吉 at 2008年08月11日 09:44
> 亀吉さん
高さの問題はホントに悩みました。
都内の殆どの立体駐車場を諦める覚悟です(笑)
でも、平置きの駐車場だと、一発で車を発見できるっていうオプションが付きました!
高さの問題はホントに悩みました。
都内の殆どの立体駐車場を諦める覚悟です(笑)
でも、平置きの駐車場だと、一発で車を発見できるっていうオプションが付きました!
Posted by dreameggs
at 2008年08月11日 16:42

こんにちは~。
しかし、結局ハードにいっちゃったんですね~、ビックリ!
そりゃあ確かにコッチの方がエレメントには似合いますよね~、マッチングぴったりでホントかっこいいっす。
しかも容量も増えたって事は・・・、次は何をいくんですかね~(笑)
しかし、結局ハードにいっちゃったんですね~、ビックリ!
そりゃあ確かにコッチの方がエレメントには似合いますよね~、マッチングぴったりでホントかっこいいっす。
しかも容量も増えたって事は・・・、次は何をいくんですかね~(笑)
Posted by ride
at 2008年08月14日 15:13
