ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2009年05月31日

んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2

例のフォールディングシェルフだけど、
実家のガレージで、ニスの2回目の塗り&研ぎを済ませておいたので、
後はロゴの転写をして最後のニスを塗ったら完成ですな。

って事で、先日用意した転写シールのロゴをベンチの天板に張っちゃうぞ。

まずは説明書のとおりに、ロゴのフチから2mm程余裕を持たせて切り取ります。

んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2

で、クリアシートを剥がし、慎重に位置合わせをして貼り付けます。

んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2

たっぷりの水を含ませたキッチンペーパーで、転写シートを濡らすと、
↓こんな感じにロゴが透けてきます。

んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2

で、紙をずらします・・・緊張の一瞬・・・

んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2

ををを!!イイ感じ!!


ワーイ!出来たー!!

んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2

うっすら、ベースの糊が見えますが、仕上げのニスを塗れば判らなくなるんじゃないかと思います。
多分ね。

次回、いよいよ完成発表です!!


----------


こちら、元ネタの超最高級フォールディングシェルフです(笑)
絶賛セール中!!





このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
ワイヤレス充電器を組み込む
テーブルの天板を作ったよ
バタフライテーブルをメンテする
モービルクールの水平問題を解決する
Kindling Crackerをテーブルに!
図面をどうぞ
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 ワイヤレス充電器を組み込む (2025-02-03 15:58)
 テーブルの天板を作ったよ (2025-01-08 16:21)
 バタフライテーブルをメンテする (2020-09-29 23:59)
 モービルクールの水平問題を解決する (2020-08-29 18:49)
 水平問題と向き合う (2020-08-19 12:12)
 Kindling Crackerをテーブルに! (2020-08-12 01:23)
この記事へのコメント
綺麗に仕上がりますね〜。

全体像が楽しみです(。・_・。)ノ
Posted by くまごろう at 2009年05月31日 01:20
おー!
表面のヒカリ具合がステキですねぇ!
これもまさかCG?w


冗談はさておき、我が家への納期は
いつぐらいになりますでしょうか?w
Posted by ryutaroryutaro at 2009年05月31日 01:29
お疲れ様ー
この転写シールは クリアーの厚塗りと磨きだしの繰り返しで
余白部分を消す事が出来ます
模型の話ですけどね
並みの塗り重ねじゃむりなんでホドホドに(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年05月31日 07:09
>くまごろうさん

ありがとうございますー
ピカピカでいい感じなんですが、
車に積もうとしたら微妙なサイズでした・・・(汗)

困ったなぁ。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年05月31日 11:24
>ryutaroさん

では、着払いで良ければ・・・
って一度くらいは使わせてくださいよぅ(笑)

送料を考えたら作ったほうが安いですよー!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年05月31日 11:25
>PINGUさん

ありがとうございますー

なるほど、なるほど。
昨日の晩に3度目のニスをしたのですが、
やはりうっすらと糊が見えますね。

でも、天板は3度塗りで十分な質感になっています。
これはニス塗りの前に張っても良いのかもですね。

現在、別件が作業中なので、そちらでテストしてみますねー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年05月31日 11:29
こんにちは~^^

お。
カッコいい!
Posted by お塩お塩 at 2009年05月31日 13:14
>お塩さん

ありがとうございますー

ロゴを入れると、愛着が湧くってコトに気が付きました(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年05月31日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
んだば、ベンチっこさ、こしぇるじゃ:その2
    コメント(8)