2009年09月15日
TrueCamp09:その1
9月の11日から13日という日程で、TrueCamp09(野辺山)に参加してきましたよ。
あ、最初にお断りしておきます。
今回は初めて家族4人揃ってのファミキャンでしたが、
これが予想以上にタフでして、しかもシャレにならない程の大雨。。。
なので、写真がホントに少ないのですよ(泣)
ええ、のっけから言い訳です・・・
って事で、いつもよりさらっとした感じになりますので、
『この野郎、眠いからって手抜きしやがったな!』
と、各自ご自由に悪い方に捉えてくださいませ(笑)
----------
今回はいつもお世話になっている、亀吉さんやマル☆チャンさん、ひらどんさんに加えて、
ネット上ではやりとりがあるけど実際にお会いした事がない方々に、
ついにお会いできるってんで、がっちり"前のめり"になっての参加であります(笑)
私は勢い余ってズル休みしたのですが、チビ(大)が『学校を休みたくない』というので、
夕方の出発です。(どうやら皆勤賞を狙ってるらしい・・・)
3時間後、長坂ICの近くにあるマーケットで買い物をすませると、辺りはすっかり暗くなり始めていました。
嫁ちゃんは『こんなに暗いのにテントなんか張れるの?』と心配顔です。
ええ、ウチのカワイイ嫁ちゃんはリビシェルを張るもんだと思っているみたいですねぇ。
『アンタの旦那はアンタに黙ってテントを何張りも買っているんだよ、フヘヘヘ・・・』
と昼ドラの悪徳ブローカーのようにニヤニヤしながら野辺山のクネクネ道を走っていましたとさ(笑)
で、到着後、みなさまへご挨拶をしていると、"あの"ひょっこりーさんがいらっしゃるではないですか!
思わず握手してもらっちゃいました(笑)
で、挨拶もそこそこにシャン8先生+シャン4ネスト&フロアを張って本日の寝床を確保。
そして、夕飯はマーケットで買ったお惣菜という涙が出るようなメニューを満喫・・・(泣)
いつもの私なら絶対に有り得ないような夕飯ですが今日は仕方がないですねぇ。
(その後、亀吉さんの奥さまに差し入れて頂いた串揚げが美味しいのなんのって。ううぅ・・・)
やはり、夕方に到着して設営やらランタンの点火をしつつの夕飯作りってには難しいですー(汗)
で、すぐに夜も更け、みんなが寝ようという頃に恒例の焚き火トークがスタート。
いやぁ、楽しいですねぇ。最高です!!
マル☆チャンさんに"お湯割り"を頂いちゃって、もうヤバいっす!
そして、深夜にTAMAさんのまさかの合流というサプライズ付き!!
イカン・・・よく考えたらスゴイ面子だ・・・(笑)
そんなこんなで薪が無くなったトコで今日の密会は終了でしたー
で、翌朝。
雲行きが怪しいので、シャン8先生の前方にZingを張ってみましたよ。
正面のメインポールのロープを守るように悪魔を配置したりして。。。

近くを通る方の失笑を買うのはモチロン、この布陣に見とれちゃって、
近くのロープに脚を引っ掛ける人が続出して困りました(泣)
そうそ、今回のキャンプで初登場なのはこの2つ。

コールマンのマルチユースクッキングスタンド
と
ステンレスパーコレーター 36カップ(笑)
・・・7.2リットルです。なんなら1クラス全員分のコーヒーでも淹れちゃうよ!
で、嫁ちゃんとチビ(大小)の3人が『ハラヘッタ』と『ホギャー』を連呼するので、
朝食を用意します。

カリカリに炒めたベーコンに卵とシュレッドタイプのチーズを入れて塩コショウ・・・
チーズが溶けたら、フランス七味を振ってからマフィンに挟んで頂きます。

ケンさんの本を買った方ならご存知ですねー
超、ウマイ♪
で、朝食後、程なくして雨が降り始めちゃって、気が付いたらもう大雨。トイレにも行けない感じです。
そうそ、ウワサ通り、ここのトイレは最悪です(笑)
特にギャルズは無理でしょうね。ウチの嫁ちゃんなんか近寄りもしませんでしたし。
(ギャルズではないですが。。。)
降り続ける雨の中、イベントのアクティビティにも参加するはずもなく、
『マーヒーだねー』なんて言ってましたが、折角なのでキッズ達にクレープでも焼いちゃうぞ。

ううう、ちょっと失敗w

↑
クレープで将来のギャルズ達のハートを掴もうとする不審な男(35)
やっぱりクレープは女の子ちゃん達に絶大な人気ですな。
『クレープのおじさん』と呼ばれるのが本望です(笑)
で、その後、夕方に一瞬止んだ雨でしたがまたすぐに大雨に・・・(泣)
夕飯を鍋物にして良かったですよ、いやホント、寒いっす。。。
しかも降り続いた雨のせいで水たまりが発生し、
気が付いたら我が家の寝室(シャン4ネスト)も水浸しに!(泣)
INTEXのエアマットを使っていたお陰で、なんとか軽傷で済みましたが、
マットからズリ落ちていたオフトンワイドが一つ、見事な水浸しになりました。ナームー。
やれやれ・・・
で、夜。
今日の密会場所は亀吉さんちの"大親父"でしたw
中には武井さんが2台、フジカちゃんが2台、その他、夢のようなケロランタンが数台あるので、
"温かい"っていうよりもむしろ"暑い"って感じです(笑)
地べたスタイル、最高ですねぇ。いやぁ、秋冬キャンプはコレですな。
そして、満を持してryutaroさんに託された『秘密の小箱』のご開帳が行われました(笑)
一言で言うと『美味しすぎ』です。ありゃ、お酒に合いまくりです。
ちなみに深夜まで夜更かししていたウチのチビ(大)も食べまくってましたよー
で、24時を回る頃になってようやっと雨が上がり、夜空に満天の星空が!!
ええ、写真なんてありませんが何か??
----------
明日に続く・・・
あ、最初にお断りしておきます。
今回は初めて家族4人揃ってのファミキャンでしたが、
これが予想以上にタフでして、しかもシャレにならない程の大雨。。。
なので、写真がホントに少ないのですよ(泣)
ええ、のっけから言い訳です・・・
って事で、いつもよりさらっとした感じになりますので、
『この野郎、眠いからって手抜きしやがったな!』
と、各自ご自由に悪い方に捉えてくださいませ(笑)
----------
今回はいつもお世話になっている、亀吉さんやマル☆チャンさん、ひらどんさんに加えて、
ネット上ではやりとりがあるけど実際にお会いした事がない方々に、
ついにお会いできるってんで、がっちり"前のめり"になっての参加であります(笑)
私は勢い余ってズル休みしたのですが、チビ(大)が『学校を休みたくない』というので、
夕方の出発です。(どうやら皆勤賞を狙ってるらしい・・・)
3時間後、長坂ICの近くにあるマーケットで買い物をすませると、辺りはすっかり暗くなり始めていました。
嫁ちゃんは『こんなに暗いのにテントなんか張れるの?』と心配顔です。
ええ、ウチのカワイイ嫁ちゃんはリビシェルを張るもんだと思っているみたいですねぇ。
『アンタの旦那はアンタに黙ってテントを何張りも買っているんだよ、フヘヘヘ・・・』
と昼ドラの悪徳ブローカーのようにニヤニヤしながら野辺山のクネクネ道を走っていましたとさ(笑)
で、到着後、みなさまへご挨拶をしていると、"あの"ひょっこりーさんがいらっしゃるではないですか!
思わず握手してもらっちゃいました(笑)
で、挨拶もそこそこにシャン8先生+シャン4ネスト&フロアを張って本日の寝床を確保。
そして、夕飯はマーケットで買ったお惣菜という涙が出るようなメニューを満喫・・・(泣)
いつもの私なら絶対に有り得ないような夕飯ですが今日は仕方がないですねぇ。
(その後、亀吉さんの奥さまに差し入れて頂いた串揚げが美味しいのなんのって。ううぅ・・・)
やはり、夕方に到着して設営やらランタンの点火をしつつの夕飯作りってには難しいですー(汗)
で、すぐに夜も更け、みんなが寝ようという頃に恒例の焚き火トークがスタート。
いやぁ、楽しいですねぇ。最高です!!
マル☆チャンさんに"お湯割り"を頂いちゃって、もうヤバいっす!
そして、深夜にTAMAさんのまさかの合流というサプライズ付き!!
イカン・・・よく考えたらスゴイ面子だ・・・(笑)
そんなこんなで薪が無くなったトコで今日の密会は終了でしたー
で、翌朝。
雲行きが怪しいので、シャン8先生の前方にZingを張ってみましたよ。
正面のメインポールのロープを守るように悪魔を配置したりして。。。
近くを通る方の失笑を買うのはモチロン、この布陣に見とれちゃって、
近くのロープに脚を引っ掛ける人が続出して困りました(泣)
そうそ、今回のキャンプで初登場なのはこの2つ。
コールマンのマルチユースクッキングスタンド
と
ステンレスパーコレーター 36カップ(笑)
・・・7.2リットルです。なんなら1クラス全員分のコーヒーでも淹れちゃうよ!
で、嫁ちゃんとチビ(大小)の3人が『ハラヘッタ』と『ホギャー』を連呼するので、
朝食を用意します。
カリカリに炒めたベーコンに卵とシュレッドタイプのチーズを入れて塩コショウ・・・
チーズが溶けたら、フランス七味を振ってからマフィンに挟んで頂きます。
ケンさんの本を買った方ならご存知ですねー
超、ウマイ♪
で、朝食後、程なくして雨が降り始めちゃって、気が付いたらもう大雨。トイレにも行けない感じです。
そうそ、ウワサ通り、ここのトイレは最悪です(笑)
特にギャルズは無理でしょうね。ウチの嫁ちゃんなんか近寄りもしませんでしたし。
(ギャルズではないですが。。。)
降り続ける雨の中、イベントのアクティビティにも参加するはずもなく、
『マーヒーだねー』なんて言ってましたが、折角なのでキッズ達にクレープでも焼いちゃうぞ。
ううう、ちょっと失敗w
↑
クレープで将来のギャルズ達のハートを掴もうとする不審な男(35)
やっぱりクレープは女の子ちゃん達に絶大な人気ですな。
『クレープのおじさん』と呼ばれるのが本望です(笑)
で、その後、夕方に一瞬止んだ雨でしたがまたすぐに大雨に・・・(泣)
夕飯を鍋物にして良かったですよ、いやホント、寒いっす。。。
しかも降り続いた雨のせいで水たまりが発生し、
気が付いたら我が家の寝室(シャン4ネスト)も水浸しに!(泣)
INTEXのエアマットを使っていたお陰で、なんとか軽傷で済みましたが、
マットからズリ落ちていたオフトンワイドが一つ、見事な水浸しになりました。ナームー。
やれやれ・・・
で、夜。
今日の密会場所は亀吉さんちの"大親父"でしたw
中には武井さんが2台、フジカちゃんが2台、その他、夢のようなケロランタンが数台あるので、
"温かい"っていうよりもむしろ"暑い"って感じです(笑)
地べたスタイル、最高ですねぇ。いやぁ、秋冬キャンプはコレですな。
そして、満を持してryutaroさんに託された『秘密の小箱』のご開帳が行われました(笑)
一言で言うと『美味しすぎ』です。ありゃ、お酒に合いまくりです。
ちなみに深夜まで夜更かししていたウチのチビ(大)も食べまくってましたよー
で、24時を回る頃になってようやっと雨が上がり、夜空に満天の星空が!!
ええ、写真なんてありませんが何か??
----------
明日に続く・・・
Posted by dreameggs at 03:27│Comments(24)
│TrueCamp09 野辺山
この記事へのコメント
雨に浸水大変でしたね〜(x_x;)
嫁ちゃんの知らない幕…(爆)
あと何幕あるんだろう(笑)
そちらの方も寒くなってますか?
10月に入るとますますですかね〜。
三連休にお邪魔する予定です。宜しくです(^o^)
36カップは、先にいかれちゃいましたか〜Σ( ̄□ ̄)!
オイラ、キファールのアラスカストーブにオプションとしてロゴスのあれとこれを考えてましたよ〜(^o^)
寒い時期はいつでもお湯がある野営は重宝しますよね。
嫁ちゃんの知らない幕…(爆)
あと何幕あるんだろう(笑)
そちらの方も寒くなってますか?
10月に入るとますますですかね〜。
三連休にお邪魔する予定です。宜しくです(^o^)
36カップは、先にいかれちゃいましたか〜Σ( ̄□ ̄)!
オイラ、キファールのアラスカストーブにオプションとしてロゴスのあれとこれを考えてましたよ〜(^o^)
寒い時期はいつでもお湯がある野営は重宝しますよね。
Posted by くまごろう at 2009年09月15日 06:16
まさか、キャンプ場でクレープ!!
こりゃ~ギャルもウットリでしょうな~
クレープおじさん、只者じゃ無いですね(笑)
ニューアイテムも良い感じ(^^)
続きが楽しみです♪
こりゃ~ギャルもウットリでしょうな~
クレープおじさん、只者じゃ無いですね(笑)
ニューアイテムも良い感じ(^^)
続きが楽しみです♪
Posted by bakabon at 2009年09月15日 08:05
レポ楽しみに待ってましたー♪
ホント雨きつかったですよねー。
設営の時がピークで心が折れそうでしたよ(笑)
金曜日の夜楽しかったんだろうなー
いいなぁ
お会いした時、同年代かなーと思いましたが
自分は1つ下でしたよー
ホント雨きつかったですよねー。
設営の時がピークで心が折れそうでしたよ(笑)
金曜日の夜楽しかったんだろうなー
いいなぁ
お会いした時、同年代かなーと思いましたが
自分は1つ下でしたよー
Posted by 風空 at 2009年09月15日 08:17
>正面のメインポールのロープを守るように悪魔を配置したりして。。。
どうせならサイトを囲むように配置して魔法陣にしてみては?
どうせならサイトを囲むように配置して魔法陣にしてみては?
Posted by かわちゃん at 2009年09月15日 09:41
片付けと仕事の疲れでレポがまったく出来ません・・・
レポ待ってました!!
し・・・浸水しちゃったですか?それは泣きます・・・号泣ですってば。・゚・(ノД`;)・゚・
それにしても、クレープとかいいなー。どさくさにまぎれて並べばよかったなー(笑)
あと気になったのは、7.2リットルって(笑)
次回実物見なくては。
レポ待ってました!!
し・・・浸水しちゃったですか?それは泣きます・・・号泣ですってば。・゚・(ノД`;)・゚・
それにしても、クレープとかいいなー。どさくさにまぎれて並べばよかったなー(笑)
あと気になったのは、7.2リットルって(笑)
次回実物見なくては。
Posted by みなっち at 2009年09月15日 09:59
傾斜地にあんだけの雨が降るとグランドシートの上を流れちゃってダメでしたね…。
アルペンもロゴスも関係ないと。
クレープごちそうさまでした。美味しかったですー。
子供達もおとなしく待ち、料理をされるお姿は
落ち着いてて羨ましかったですよ。
我が野郎集団は、レトルトに近いものばかりだし、
隣でギャーギャーしていて、父2人は叱ってばかりだし、
アホダンスィ達の制御は無理だおぅ…。
お騒がせしてすみません。
アルペンもロゴスも関係ないと。
クレープごちそうさまでした。美味しかったですー。
子供達もおとなしく待ち、料理をされるお姿は
落ち着いてて羨ましかったですよ。
我が野郎集団は、レトルトに近いものばかりだし、
隣でギャーギャーしていて、父2人は叱ってばかりだし、
アホダンスィ達の制御は無理だおぅ…。
お騒がせしてすみません。
Posted by ひらどん at 2009年09月15日 12:33
けっこう雨が強かったみたいで。。。
寝室に浸水はツライですよねぇ。
それにしても悪魔くんにパーコレーターに
(ホントに笑っちゃう大きさですねw)
うはー、この目で見てみたかったですよ。
お土産はいかがでした?
ちょっと濃い目の味付けなので(尾張名古屋は濃い味地方ですから 汗)
どうかなぁ~とも思ったのですが、好評でしたらなによりです!
むむむー、体がうずいちゃって大変です。
是非とも機会をつくってご一緒したいですー!
寝室に浸水はツライですよねぇ。
それにしても悪魔くんにパーコレーターに
(ホントに笑っちゃう大きさですねw)
うはー、この目で見てみたかったですよ。
お土産はいかがでした?
ちょっと濃い目の味付けなので(尾張名古屋は濃い味地方ですから 汗)
どうかなぁ~とも思ったのですが、好評でしたらなによりです!
むむむー、体がうずいちゃって大変です。
是非とも機会をつくってご一緒したいですー!
Posted by ryutaro at 2009年09月15日 13:21
>くまごろうさん
いやぁ、参りました。
自分が濡れるのはいいのですが、
チビや嫁ちゃんだと大変ですもんねぇ。。。
二度と来なくなるかもです(汗)
10月の連休ですね。了解です!!
キファールのストーブ、届いたですか!!
いやぁ、実物が見てみたいなぁ。
でも、欲しくなっちゃうんだろうなぁ。。。(笑)
いやぁ、参りました。
自分が濡れるのはいいのですが、
チビや嫁ちゃんだと大変ですもんねぇ。。。
二度と来なくなるかもです(汗)
10月の連休ですね。了解です!!
キファールのストーブ、届いたですか!!
いやぁ、実物が見てみたいなぁ。
でも、欲しくなっちゃうんだろうなぁ。。。(笑)
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:24

>bakabonさん
フフフ、実は私、チビッコが沢山いるキャンプだと必ずって程、クレープを焼きますよー
案外、簡単だしクリームやバナナを乗せるのはチビッコにやってもらうので、みんなも楽しそうですよ。
あ、"ストウブのクレープパン"なんてどうです??
フフフ、実は私、チビッコが沢山いるキャンプだと必ずって程、クレープを焼きますよー
案外、簡単だしクリームやバナナを乗せるのはチビッコにやってもらうので、みんなも楽しそうですよ。
あ、"ストウブのクレープパン"なんてどうです??
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:29

>風空さん
あの雨の中の設営・・・泣けますね・・・
でも、パビなのでまだマシだったのでは??
このメンツの"夜の密会"はヤバいですよ・・・
ウットリするようなアイテムや面白い話が満載ですからね(笑)
お?1つ下ですか!?
もっとお若いのかと思ってました・・・w
近いうちにまたご一緒しましょう!
あの雨の中の設営・・・泣けますね・・・
でも、パビなのでまだマシだったのでは??
このメンツの"夜の密会"はヤバいですよ・・・
ウットリするようなアイテムや面白い話が満載ですからね(笑)
お?1つ下ですか!?
もっとお若いのかと思ってました・・・w
近いうちにまたご一緒しましょう!
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:35

>かわちゃんさん
周りを囲むにはあと3セットは欲しい感じですね(笑)
周りを囲むにはあと3セットは欲しい感じですね(笑)
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:36

>みなっちさん
浸水って言っても、エアマットがあるので、寝ている部分は大丈夫だったんですけどね。
まさかネストの中に水たまりができるとは・・・(汗)
クレープ、次回お会いする時もちゃんと焼きますよー(笑)
パーコレーターは完全にネタのつもりで用意しましたが、
家族全員分の湯たんぽのお湯ができたりと便利でしたー(笑)
浸水って言っても、エアマットがあるので、寝ている部分は大丈夫だったんですけどね。
まさかネストの中に水たまりができるとは・・・(汗)
クレープ、次回お会いする時もちゃんと焼きますよー(笑)
パーコレーターは完全にネタのつもりで用意しましたが、
家族全員分の湯たんぽのお湯ができたりと便利でしたー(笑)
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:39

>ひらどんさん
お疲れさまでした!!
男子軍団は大変ですよねぇ。
でも楽しそうで良かったですね。
友人さんのテント購入も楽しみですねぇ。。。
あ、撤収の忙しい中、スラックラインを用意してもらっちゃってすみません!
ありがとうございましたー!!
お疲れさまでした!!
男子軍団は大変ですよねぇ。
でも楽しそうで良かったですね。
友人さんのテント購入も楽しみですねぇ。。。
あ、撤収の忙しい中、スラックラインを用意してもらっちゃってすみません!
ありがとうございましたー!!
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:41

>ryutaroさん
いやぁ、雨を呼ぶ悪魔、強烈でした・・・(泣)
味付けのり、最高でしたよ!!
もう、みんな食べる食べる!(笑)
いいですねぇ、なんとかして機会を作りたいですね。
あ、10月の連休は??・・・
いやぁ、雨を呼ぶ悪魔、強烈でした・・・(泣)
味付けのり、最高でしたよ!!
もう、みんな食べる食べる!(笑)
いいですねぇ、なんとかして機会を作りたいですね。
あ、10月の連休は??・・・
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 14:45

こんにちは^^
どうでしたか?五光牧場は^^
野辺山は標高が高いので、星空がキレイなのですが雨だったのですね・・・。
残念ですね><
傾斜の下の方は、雨だと大変そうですがdreameggsさんは
どの辺りにテントをはられたのでしょうか?
どうでしたか?五光牧場は^^
野辺山は標高が高いので、星空がキレイなのですが雨だったのですね・・・。
残念ですね><
傾斜の下の方は、雨だと大変そうですがdreameggsさんは
どの辺りにテントをはられたのでしょうか?
Posted by zaki at 2009年09月15日 15:40
こんにちは!
先ほどはありがとうございます。
今後よろしくお願いします。
>アンタの旦那はアンタに黙ってテントを何張りも買っているんだよ、フヘヘヘ・・・
かなりウケました(笑)
コールマンのマルチユースクッキングスタンド・・・持ってるはずなのに・・・・
最近てんで見かけない・・・どこだろ?
先ほどはありがとうございます。
今後よろしくお願いします。
>アンタの旦那はアンタに黙ってテントを何張りも買っているんだよ、フヘヘヘ・・・
かなりウケました(笑)
コールマンのマルチユースクッキングスタンド・・・持ってるはずなのに・・・・
最近てんで見かけない・・・どこだろ?
Posted by tcym
at 2009年09月15日 16:49

>zakiさん
こんにちはー
いやぁ、これでトイレとオフロがキレイだったらとっても良いトコなんですけどねぇ(笑)
我々がテントを張ったのは、大きな炊事場から下のトイレの方を見て、右側のトコです。
オーナーさんの自宅と炊事場の中間くらいですかねー
こんにちはー
いやぁ、これでトイレとオフロがキレイだったらとっても良いトコなんですけどねぇ(笑)
我々がテントを張ったのは、大きな炊事場から下のトイレの方を見て、右側のトコです。
オーナーさんの自宅と炊事場の中間くらいですかねー
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 16:50

>tcymさん
フフフ、嫁ちゃんとキャンプに行くのは1年以上ぶりですからね。
イロイロと幕体も増えているワケです・・・(汗)
マルチユースクッキングスタンドってかなり使えると思うのですが、あまり使ってらっしゃる方が居ないみたいですね。
パーコレーターを乗せておくのにピッタリでしたよー
フフフ、嫁ちゃんとキャンプに行くのは1年以上ぶりですからね。
イロイロと幕体も増えているワケです・・・(汗)
マルチユースクッキングスタンドってかなり使えると思うのですが、あまり使ってらっしゃる方が居ないみたいですね。
パーコレーターを乗せておくのにピッタリでしたよー
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 17:37

マルチユースクッキングスタンド、何にでも使えますよね!
僕も友達に薦めるんですが、
「重い」と一蹴されます(笑)
パーコレーター、でかすぎです(笑)
僕も友達に薦めるんですが、
「重い」と一蹴されます(笑)
パーコレーター、でかすぎです(笑)
Posted by tcym
at 2009年09月15日 18:18

>tcymさん
あの重さが良いのになぁ・・・(笑)
軽く作ると鹿番長のやつみたいに軟弱なルックスになっちゃいますもんねー
パーコレーターは正直デカ過ぎるかもです(汗)
A&Fがこのサイズを入れなかった理由が判る気がしますw
リンク、張らせて頂きましたよー
あの重さが良いのになぁ・・・(笑)
軽く作ると鹿番長のやつみたいに軟弱なルックスになっちゃいますもんねー
パーコレーターは正直デカ過ぎるかもです(汗)
A&Fがこのサイズを入れなかった理由が判る気がしますw
リンク、張らせて頂きましたよー
Posted by dreameggs
at 2009年09月15日 19:03

放置したらかなり錆びましたけどね(笑)
リンクありがとうございます!僕も張らせて頂きます。
リンクありがとうございます!僕も張らせて頂きます。
Posted by tcym
at 2009年09月15日 19:48

はじめまして、angryキャンパーといいます。
自分もシャン8を使っています。
一度大雨にあって雨漏りしましたがシーム処理をやっていないので。。。
グランドが水浸しになったとき、参天&ネストはきついですね。
使い勝手は最高点なんですが...
ブログやってませんがよろしくお願いします。
自分もシャン8を使っています。
一度大雨にあって雨漏りしましたがシーム処理をやっていないので。。。
グランドが水浸しになったとき、参天&ネストはきついですね。
使い勝手は最高点なんですが...
ブログやってませんがよろしくお願いします。
Posted by angryキャンパー at 2009年09月15日 22:22
>tcymさん
ええぇ!?あれ、錆びるのですか!!
ちゃんとお手入れしますですよー
ええぇ!?あれ、錆びるのですか!!
ちゃんとお手入れしますですよー
Posted by dreameggs
at 2009年09月16日 00:58

>angryキャンパーさん
はじめましてこんちはー
そそそ、そこなんです!!
モノポールは設営が簡単なんですが、
移動が面倒っていうか出来ないんですよねー!!
またコメントをお願いしますー♪
はじめましてこんちはー
そそそ、そこなんです!!
モノポールは設営が簡単なんですが、
移動が面倒っていうか出来ないんですよねー!!
またコメントをお願いしますー♪
Posted by dreameggs
at 2009年09月16日 01:01
