ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2009年09月18日

TrueCamp09:その2

で、最終日。

すっかり晴れてイイ感じ♪
昨日もこんな感じだったらなぁ。。。

くっそう、お前らのせいだぞ!!

TrueCamp09:その2

TrueCamp09:その2
呼んだ?

あ、忘れてた!
今回は食器の乾燥にIKEAで買ったこんなのを使ってました。

TrueCamp09:その2

残念ながらランチプレートは入りません。でもコールマンのアレより断然カワイイのです。

『ぶら下がりつながり』でいうと、オービットは外せませんね。
我が家のオービットは今回のキャンプで2つともお釈迦になりました。

ええ、新品に交換してもらった方もダメです。
修理に出すのがとっても面倒です・・・(泣)

こんなに壊れるのってウチだけ?

TrueCamp09:その2


なので、せっかく風空さんに男色化暖色化できるフィルムを頂いたのですが、
施工はもうちょっと先になりそうですー(汗)

で、ぶら下がり系で絶好調なのはコレ。

TrueCamp09:その2
コールマン #639

もうね、何も考えずに点火出来るし、ノーメンテナンスで大丈夫だし、かなりイイ感じです。
ま、"簡単過ぎるのはつまらない"という感じもしますが、
他がダメでもコレだけは大丈夫ってのは心強いですねぇ。

そして、ウチのチビ(小)と一緒で一筋縄で行かないキカンボがコレ。

TrueCamp09:その2
Optimus 1550G

いつの間にかこんなにピカピカな傘がついていますねw
亀吉さん、ありがとうございました!家宝にします!!(笑)

写真でも判るかと思いますが、マントルが真っ黒になっています・・・
先生方の推測によると、燃料がリッチすぎるそうな。

とりあえず自分で調整してみますが、ダメならまたスター商事行きですね。

ええ、ヘタレですよ、ヘタレですとも。



っていうか、ココにダブルウォールを置いちゃダメー!!

TrueCamp09:その2


そうそ、今回のシャン8先生ってば随分と背が低いんですよー

TrueCamp09:その2

嫁ちゃんが『寒い寒い』というので、ギリギリまで下げてみました。
コレくらいの隙間なら全然大丈夫だと思うのですが、嫁ちゃん的には"スースー"するんだそうだ。

ま、こっちはお酒でヘベレケになって寝るので、
細かい事は気にならないって事なんでしょうけどね(笑)

ちなみにシャン8先生の中ではレインボーストーブを使っていましたが、
正直、温かいけど寒いです(笑)

対流式だけに上部はクラクラする程温まりますが、足元は寒いですね。
完全にマイコーさんに教わった通りです・・・次回までにコールマンのファンを買わないと!!


あ、Zingを前室的に使うにあたって、へんちくりんな張り方をしてみましたよ。

TrueCamp09:その2

シャン8先生の手前のポールを使って連結しようかと思ったのですが、
付属の純正ポール2本を使って、後ろ半分を上げてみました。

お蔭様で天井が高くなり、とっても快適でしたよ。吹き込んでくる雨以外は・・・(泣)


おっと、そういや今回はネスト側をフタマタにしているのですよー

TrueCamp09:その2
判ります?

コレをやらないとエアマットが真ん中に入らないんですもん。
チビ(小)は寝るときに嫁ちゃんにくっついていないとダメなので、苦肉の策です。

うまく行って良かったなぁ(汗)

ちなみにネストはこんな感じで吊り下げてます。

TrueCamp09:その2
この部分に関しては改造の予定があるので、また今度エントリにしますね。

その後、閉会式での大抽選会では何も当たらず、しぶしぶと撤収の続きをしましたよー

そんなこんなでTrueCamp09(野辺山)のキャンプレポートは終了です。
いささか消化不良なレポートになっていますが、
そこは本人も重々判っておりますのでご了承くださいませ。

って事で、ご一緒させて頂いたみなさま&現地でお会いしたみなさま、
本当にありがとうございました!

帰りの車中、嫁ちゃんが『みんな良い人だねー』と言っておりました。
そうなんです、みんな良い人なのです(笑)

そんなみなさんに、こうやって一緒に遊んで頂ける私は幸せ者だなぁ・・・

とニヤニヤしてたら居眠り運転しそうになりました(汗)

TrueCamp09:その2

まったねー





このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(TrueCamp09 野辺山)の記事画像
TrueCamp09:その1
同じカテゴリー(TrueCamp09 野辺山)の記事
 TrueCamp09:その1 (2009-09-15 03:27)
この記事へのコメント
639欲しいんですよねぇー・・・保険というか(笑)
使い倒して気にならない感じのを1つ置いておくと安心なんで^^;

あと、コールマンの食器乾燥機wですが、あれどうも私苦手かもです。
畳むのがどうも苦手でサックが裂けてきてます・・・。

シャン8先生、やっぱよさそうですねぇー。3とかに浮気せずに8に行くべきでしょうか?
すごくその辺悩んでます・・・。
またご教授いただければありがたいです。

あ、コールマンのファンは結構優れモノな気がしますよー。
思ったより空気が対流しますので暖気も回せると思います。
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年09月18日 03:26
ありがとうございます。ブログは早速お気に入りさせていただきました。
二股のペグダウンのやり方ってどのようにテンションかけていますか?
Posted by てら at 2009年09月18日 06:01
暴れん坊でしたかΣ( ̄□ ̄)!

うちの新入りも暴れん坊でしたよ(;´д⊂)
燃料吸い上げない、ニップル詰まってる、ニードル折れてる、圧漏れしてるし、燃料漏れも(爆)
全て直してみたら、今度は燃料リッチかエアリッチか…(;´д⊂)
何とか頑張りますから、王子も頑張って(^o^)

振り返った瞬間、鳥肌が立ちました((((゜д゜;))))
オイラには無理かも(笑)夜チビるかも(゜Д゜;≡;゜Д゜)(爆)
Posted by くまごろう at 2009年09月18日 06:14
悪魔くん達イイ働きしてますなー(笑)

639も安全パイとして欠かせませんね。
来年はポチッとする予定です~

お会いした時、お話しした新入りのケロランタン昨日到着したのですが、点灯しなかったですー(汗)
赤オーラが出まくり。。。

お互い頑張りましょーね。
Posted by 風空風空 at 2009年09月18日 07:47
ケロランタンは、ご機嫌ナナメの時を考えて我家はプリムスのガスランを持参しています。

シェードつけると表情かわってまたかっこいいですよね。
メンテがんばってくださ〜い。

王子さんの影響で悪魔さんのおともだちのライガーさんをポチッチャイマシタ。。
Posted by TERUZOU at 2009年09月18日 08:05
イケアのあれ。おっそろーです。
あ、物を入れすぎると、上のマジックテープが剥がれて落下するので気をつけてください!(経験済み)

いい天気だなー・・・悪魔君!お前かっ(笑)

シャン8は他に比べて軽いし小さくなるしでずっと前から欲しかったのですが、我慢してます。

バースデー赤ランタンがあるので、お気に入りなのですが・・・Optimusやっぱりかっこいいなぁ。


次回は是非サイト良くみせてもらおーっと
おつかれさまーでした。
Posted by みなっち at 2009年09月18日 10:03
ヤバイ、悪魔くんカワイ過ぎ!
もう4人欲しいなぁ(ぼそっ)

ジングの前室いいですよねぇー。
そそ、3本ポールでの設営、まさにそいつをやってみたいんです!

シャン8の二股にネストに、工夫がいっぱいですね。
んでもパビルツの登場で、これからの季節は出番ナシかも?w
Posted by ryutaro at 2009年09月18日 10:30
おー、うちもIKEAのネットありますが、どこ行っちゃったんだろう…

コールマンのファンは使ってみましたが、そこそこ有効で、
ふわーんと暖かい風が降りてきましたよ。
電池の持ちも良くて半日動きましたね。

シャン8だと磁石で天幕に貼り付ける部分に悩むので、ぶら下げる改良が必要なことと、
対流させるには1個じゃ足らないわーと感じた次第です。
うちも買い足そうかな。
Posted by ひらどん at 2009年09月18日 12:43
悪魔君が可愛く見えました。
ガードと案内に大活躍かと・・・・

シャン8低くしてもスースーですか。。。我が殿はそういうのウルサイから、
スカート付きじゃないと無理かな。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年09月18日 12:57
>drunkwhaleさん

639は何気に人気がありますねー
早く楽天のあのお店の在庫が復活するといいのだけど。。。

シャン8と3はサイズ的に随分と違うのでどうしましょうね。

どちらも持っている私としては、
ルックス的に3が良いのですが、
実用を考えると4と8の組み合わせがオススメですー

コールマンのファンは近いうちに買いますです!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:38
>てらさん

"お気に入り"、ありがとうございますー
ん?てらさんのブログもありますか??

二股のペグダウンのテンションというのは、
どの部分でしょう?
基本的にはモノポール時と変わらないですよー

あ、ちなみに私は、まずモノポールで立ち上げて、後から二股にして、最後にモノポールを外す感じです。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:41
>くまごろうさん

あらら・・・そちらも暴れん坊・・・(汗)

今週末にでもメンテナンスにチャレンジしてみますね。
うまく行くかなぁ・・・・

悪魔ちゃん、ダメですか?
でも、見ちゃうと欲しくなりますよ、イッヒッヒ・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:43
>風空さん

じゃ、悪魔の代りにライガーを50匹集めましょうよー(笑)

あら?風空さんちの新入りもご機嫌斜めですか!

早く直るといいですね。
私は正直、自信が無いです・・・(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:45
>TERUZOUさん

ご無沙汰ですー

そういやウチもノーススターがあるのですが、
全く持ち出さなくなりました・・・(汗)
GENTOS777でいいかなぁと。

ライガー、行きましたか!!良いっすねー
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:48
>みなっちさん

そうです、今回の雨はすべてこの悪魔のせいです・・・(泣)

確かにIKEAのアレは危なそうですね。
気をつけますですー

シャン8先生は私もお気に入りです。
やっぱりトンガリは設営が楽でいいですね。
でも今回みたいな雨の時は移動が出来ないので大変です・・・

バースデーランタンはなかなか見つからないので諦めました・・・(泣)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:53
>ryutaroさん

ん?悪魔12人??いいですねぇ。また安くなったら私も追いかけます(笑)

Zingはひらどんさんみたいにさらにポールを2本足すといいのかもですね。

ええ、ポールが足りませんでした・・・(汗)

そうですねー、
今回は場所の関係でThuleに入れたままのパビでしたが、
あのインナーを買っちゃったので、次からはスタメンになるでしょうねぇ。

可愛そうなシャン8先生と4ネスト・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 14:58
>ひらどんさん

そうなんです、あのファンはどうやってくっつけるといいのか謎なんです。。。

パビだったら天井が高いので、ホールハンガーで吊るしても大丈夫そうですが、
シャン8先生だとどうしますかね?

やっぱり床に置いておくのはダメなのでしょうか?
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 15:00
>WindyJvさん

やっと悪魔への肯定意見が!(笑)

私はあの隙間、全然気にならないんですけどねー
コットで寝ますしー

このタイプでスカート付きとなると、なかなか難しいですねぇ。。。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年09月18日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TrueCamp09:その2
    コメント(18)