2009年11月13日
IKEA FAVORIT
部屋の掃除をしていたらこんなのが出てきました(汗)

IKEA FAVORIT グリルパン
ちなみに買ったのは1年くらい前だったような・・・
最近買ったワケじゃないですよw>くまごろうさん
購入後、シーズニングだけやって忘れていたようです・・・

油でちょっとだけベタベタしてます(汗)
IKEAのサイトを見ると、シーズニングは必要なさそうですね・・・(汗)
ちなみに現行モデルはナミナミのグリル仕様になっているようですが、ウチのはフラットです!
お好み焼きや焼きそば(うどん)を焼いたりするにはコッチの方が良さそうですー

しかも、これだけ立ち上がりがあると『チリトリ鍋』みたいな使い方もできそうですなぁ・・・(ジュルリ)
次の連休キャンプに、新しい鍋と一緒に持って行こうと思います!!
そうそ、先日ゲットした木箱なんですけどね、
試しにスポーツマンズグリルを入れてみたんですよ。
そしたら・・・

入らねぇ・・・(泣)
ご覧の通り、つるを引っ掛けるフックが引っかかって入りません・・・(泣)
m9(^Д^)プギャー 入らないとかー!!
って感じですよね?うむー、困った・・・
なーんて言いながらも、すでに解決策を用意しましたよ(笑)
でも、問題はスポーツマンズグリルの箱ってすでに持ってるんですよねぇ・・・
----------

【料理宴会用/すき焼き鍋】【18-0チリトリ鍋 30cm [卓上鍋関連品]】

LODGE LOGIC【ロッジ ロジック】 スポーツマンズグリル
IKEA FAVORIT グリルパン
ちなみに買ったのは1年くらい前だったような・・・
最近買ったワケじゃないですよw>くまごろうさん
購入後、シーズニングだけやって忘れていたようです・・・
油でちょっとだけベタベタしてます(汗)
IKEAのサイトを見ると、シーズニングは必要なさそうですね・・・(汗)
ちなみに現行モデルはナミナミのグリル仕様になっているようですが、ウチのはフラットです!
お好み焼きや焼きそば(うどん)を焼いたりするにはコッチの方が良さそうですー
しかも、これだけ立ち上がりがあると『チリトリ鍋』みたいな使い方もできそうですなぁ・・・(ジュルリ)
次の連休キャンプに、新しい鍋と一緒に持って行こうと思います!!
そうそ、先日ゲットした木箱なんですけどね、
試しにスポーツマンズグリルを入れてみたんですよ。
そしたら・・・
入らねぇ・・・(泣)
ご覧の通り、つるを引っ掛けるフックが引っかかって入りません・・・(泣)
m9(^Д^)プギャー 入らないとかー!!
って感じですよね?うむー、困った・・・
なーんて言いながらも、すでに解決策を用意しましたよ(笑)
でも、問題はスポーツマンズグリルの箱ってすでに持ってるんですよねぇ・・・
----------

【料理宴会用/すき焼き鍋】【18-0チリトリ鍋 30cm [卓上鍋関連品]】

LODGE LOGIC【ロッジ ロジック】 スポーツマンズグリル
Posted by dreameggs at 01:11│Comments(6)
│グリル
この記事へのコメント
チリトリ鍋、今度会うときにこっそり出そうと思ってたのにー(笑)
しかしシーズニングした後にまたテープみたいなのを掛けているマメさ、巧です。
しかしシーズニングした後にまたテープみたいなのを掛けているマメさ、巧です。
Posted by drunkwhale
at 2009年11月13日 02:06

コレに足をつけちゃえばダッチスタンドじゃないですかーー!!
しないですよね~(笑)
しないですよね~(笑)
Posted by TatsuLOW at 2009年11月13日 02:23
>drunkさん
あらら、すみません!
チリトリ鍋って大阪発祥でしたっけ?
美味しいですよねー
あ、このテープは厚手の紙で出来ていて、
キズ防止になってるみたいだったので元に戻しただけですよ!!
あらら、すみません!
チリトリ鍋って大阪発祥でしたっけ?
美味しいですよねー
あ、このテープは厚手の紙で出来ていて、
キズ防止になってるみたいだったので元に戻しただけですよ!!
Posted by dreameggs
at 2009年11月13日 02:51

>TatsuLOWさん
仰るとおりです!!
でも、280mm x 280mmなのでチョイ小さいかなー
あ、この鉄板に穴を開けるのは苦労しそうです・・・(汗)
仰るとおりです!!
でも、280mm x 280mmなのでチョイ小さいかなー
あ、この鉄板に穴を開けるのは苦労しそうです・・・(汗)
Posted by dreameggs
at 2009年11月13日 02:53

うわーまたタイムリーなネタですなぁ。。。
引っかかる部分だけ箱をカットしたらマズイカンジですかね~
上手く出来そうならまたマネッコしちゃいそうな予感(笑)
引っかかる部分だけ箱をカットしたらマズイカンジですかね~
上手く出来そうならまたマネッコしちゃいそうな予感(笑)
Posted by 風空 at 2009年11月13日 08:14
>風空さん
フフフ、その方法で今晩やってみますよ!
しかしこの箱、深さが5センチ程足りないのと、
底板が薄いのでグリルの重量、12.5キロを考えると補強が必要な予感!!
フフフ、その方法で今晩やってみますよ!
しかしこの箱、深さが5センチ程足りないのと、
底板が薄いのでグリルの重量、12.5キロを考えると補強が必要な予感!!
Posted by dreameggs
at 2009年11月13日 11:16
