2012年03月13日
NANGA :センターZIPバック 600DX
かねてから念願のNANGAなシュラフが届きました!!

"センターZIPバック 600DX"っすー
ちなみに、私の説明なんて必要ないかと思いますが、
このモデルはナチュラムの別注になっていて、しかも同等のNANGA製品よりお安い価格設定になっているのです!(本当か?)
お前にはまだまだデカいっつうの!
この後、リトルにお願いしてなんとか交代してもらいましたが、センターZIPって結構良いっすね。
保温(防寒?)的にはイマイチとどっかで読んだような気がしますが、
私のようなチビデブメガネの酔っ払いにはセンターZIPっていろいろと便利な感じがしました。
ジッパーの開け閉めがマジで楽ですわ。ブヒブヒ
今年はなんだか寒いので、春までに1度くらいは使えるかなー(汗)
----------
冬限定商品らしいっすよー♪

ナンガ(NANGA) センターZIPバック 600DX
●羽毛量:600g※ロングサイズは羽毛量、総重量+20g
●総重量:レギュラー約1000g)※ロングサイズは羽毛量、総重量+20g
●温度域:温度域快適温度 -8℃、限界温度 -20℃
●フィルパワー:760FP

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX
●ダウン量:600g
●総重量:約1250g
●快適使用温度/使用可能限界温度:-14℃~/-30℃
●フィルパワー:760FP
Posted by dreameggs at 01:57│Comments(4)
│コット&シュラフ
この記事へのコメント
この色、羨ましいなぁwww
ウチのは赤×黒なんですよねー
じゃ、次はシュラフカバーっすか。 フフフ
ウチのは赤×黒なんですよねー
じゃ、次はシュラフカバーっすか。 フフフ
Posted by マスヲ。 at 2012年03月13日 06:08
いや~実に気なっていた商品ですね!
オーロラの450DX使ってるんですが、やっぱり
少し寒くて600のナチュラム別注を買おうかと・・・ってずっと悩んでいる次第であります。
ドウデスカ?暖かいですか?
ほしいな~ほしいな・・・
オーロラの450DX使ってるんですが、やっぱり
少し寒くて600のナチュラム別注を買おうかと・・・ってずっと悩んでいる次第であります。
ドウデスカ?暖かいですか?
ほしいな~ほしいな・・・
Posted by kabawo
at 2012年03月13日 08:08

:: マスヲ。さん
赤×黒!!それもイイじゃないですか!!
シュラフカバーもセンターZIPが良いのですが、
NANGAのはゴアテックスじゃないのですね。
むむぅ。
赤×黒!!それもイイじゃないですか!!
シュラフカバーもセンターZIPが良いのですが、
NANGAのはゴアテックスじゃないのですね。
むむぅ。
Posted by dreameggs
at 2012年03月13日 18:58

::kabawoさん
まだ外で使ってないのでなんとも言えないのですが、
昨年買ったMountainEquipmentのシュラフの方が断然フカフカなので、
ウチの女子たちは微妙な反応でした(汗)
私は暑がりなので、この600でも十分すぎる予感なのですがー
まだ外で使ってないのでなんとも言えないのですが、
昨年買ったMountainEquipmentのシュラフの方が断然フカフカなので、
ウチの女子たちは微妙な反応でした(汗)
私は暑がりなので、この600でも十分すぎる予感なのですがー
Posted by dreameggs
at 2012年03月13日 19:00
