2019年01月19日
FMトランスミッターを新調したよ
もう何年も使っているFMトランスミッターが逝ってしまったので新しいのを買いました。

ウチのELEMENTさんはおじいちゃんなので、mp3再生なんて出来るはずもなく、
音源はCDなんです。。。(泣)
なので、microSDに詰めたmp3をFM電波で飛ばしてくれると、
おじいちゃんELEMENTでもラジオとして受信できるワケですw
で、これはBluetoothに対応するんで、ハンズフリーやスマホからの再生も行けるらしいです。。。

ま、この手のアイテムはいろいろあるんだけど、
コイツにしたのは全面にUSBの出力が2つあるってトコです。

ちょっと充電したい!って時に便利かもね。
--
が、しかし!!
Bluetoothを搭載したせいなのか、メインはBluetooth接続のようなのです。
なので、車のエンジンを掛けるとまずはBluetoothの待機状態になり、
しばらくするとmicroSDから音楽が再生されます。。。
ぐぬぬ。。。これは盲点だった。。Bluetoothなんて使わないのに。。。(泣)
-----

ウチのELEMENTさんはおじいちゃんなので、mp3再生なんて出来るはずもなく、
音源はCDなんです。。。(泣)
なので、microSDに詰めたmp3をFM電波で飛ばしてくれると、
おじいちゃんELEMENTでもラジオとして受信できるワケですw
で、これはBluetoothに対応するんで、ハンズフリーやスマホからの再生も行けるらしいです。。。

ま、この手のアイテムはいろいろあるんだけど、
コイツにしたのは全面にUSBの出力が2つあるってトコです。

ちょっと充電したい!って時に便利かもね。
--
が、しかし!!
Bluetoothを搭載したせいなのか、メインはBluetooth接続のようなのです。
なので、車のエンジンを掛けるとまずはBluetoothの待機状態になり、
しばらくするとmicroSDから音楽が再生されます。。。
ぐぬぬ。。。これは盲点だった。。Bluetoothなんて使わないのに。。。(泣)
-----
Posted by dreameggs at 23:59│Comments(3)
│ELEMENT
この記事へのコメント
カーステにCDチェンジャーポートがあればそこからAUX増設してbluetoothレシーバー繋ぐとよいのでは?
Posted by くま at 2019年01月23日 23:35
;;くまさん
おお!なるほど!AUX増設は思いつきませんでした!
調べたらウチの純正ナビにはVTR接続用のコネクタがあるらしいです!!
検討してみます!ありがとうございますー!!
おお!なるほど!AUX増設は思いつきませんでした!
調べたらウチの純正ナビにはVTR接続用のコネクタがあるらしいです!!
検討してみます!ありがとうございますー!!
Posted by dreameggs
at 2019年01月24日 12:49

お役に立てて何よりです
うちの車は古いマツダ車でAUXなかったので前に書いたようにCDチェンジャー用のコネクタからAUXインターフェイスケーブル繋ぎました
ノイズが入るようなら AUKEYのノイズフィルタケーブル 経由にするとクリアになることが多いみたいです
うちの車は古いマツダ車でAUXなかったので前に書いたようにCDチェンジャー用のコネクタからAUXインターフェイスケーブル繋ぎました
ノイズが入るようなら AUKEYのノイズフィルタケーブル 経由にするとクリアになることが多いみたいです
Posted by くま at 2019年01月29日 01:15