ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2022年02月07日

鶏粥を作ったよ

その昔、キャンプで何度か鶏粥を作ったんですけどね、
娘が久しぶりに食べたいっていうんです。

『10年くらい食べてない』と。。。

え?そうだっけなぁ。。。と首をひねってたんですが、
仕事帰りにマーケットに寄ったら岩手産の赤鶏が安くなってたので、即ゲットしました!

鶏粥を作ったよ


まずは、丸鶏をしっかりと洗います。これ、マジで重要!
血合いとか除去しきれなかった内臓とか残ってますからね、それを流してやります。

で、あとはスライスした生姜とにんにく、ネギの頭などと一緒に茹で、
沸騰したところで加圧!!

鶏粥を作ったよ


ダッチオーブンでやる時はそのままコトコトしてやれば良いのですが、
ウチのDOはSOTOの10インチハーフなもんで、丸鶏が入らないんですわ。

ま、解体しちゃえばいいんだけどそこはナイショでw

で、30分ほど加圧して、そのまま一晩放置。。。
野菜と骨を取り除きながら1時間ほど煮込んでやるとこんな状態になります。

鶏粥を作ったよ




そしたら研いだお米を2合入れて、30分蓋をしないでコトコト。。。
最後に火を止めて、蓋をして10蒸らせば完成です!


鶏粥を作ったよ


よっしゃ、盛り付けるぞ!!



小口ネギ、針生姜、ごま、ラー油を一回し。あとはお好みでパクチー!!

鶏粥を作ったよ



これをポン酢か黒酢+醤油で頂きます!!

鶏粥を作ったよ


ま、美味しいです。
控えめに言ってもくっそウマいですw

でも、ハナマサなんかで売ってるブラジルやタイ産の丸鶏で作ると鶏臭がハンパないです。。。
コストは三分の一に抑えられますが、あまりオススメしません。やっぱり国産は偉大ですw

加圧まで自宅でやって、キャンプに持ち込むってのもいいかもです。
もちろん丸鶏じゃなくて、もも肉と手羽元なんかでやっても美味しいと思いますのでぜひ!!

--




このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(ハラペコ)の記事画像
ベイクドチーズサンドのススメ
定期巡回
パーニーニを焼きました!
今年もこの季節がやってきました!
今日のソーセージロール
タコスを作ったよ! #キャンプめし
同じカテゴリー(ハラペコ)の記事
 ベイクドチーズサンドのススメ (2023-06-28 15:32)
 定期巡回 (2023-02-20 18:00)
 パーニーニを焼きました! (2023-02-13 15:53)
 今年もこの季節がやってきました! (2022-11-21 19:36)
 今日のソーセージロール (2022-11-15 15:15)
 タコスを作ったよ! #キャンプめし (2022-10-11 20:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鶏粥を作ったよ
    コメント(0)