2022年11月21日
今年もこの季節がやってきました!
今年もまたシーズンインですw

例によってこの組み合わせw
もうね、最強コンビなんですわ。
DOの中はこんな感じ。

芋地獄www
底網を敷いて、さらにその底網をアルミホイルで包んでやるのがオススメです。

こうすると、芋から蜜が溢れても、DOば焦げ付かないのです!!

うはー、ヤバい!!
DOは密閉されるので、芋の水分が蒸発しづらいのでしょうね。
焼き芋鍋でやると、芋のサイズに違いがあると小さいのからパッサパサになっちゃうからね。

あと、焼き上がった芋たちは、タオルなどで包んで、
クーラーボックスに入れて置くと良いですよ。
何時間経ってもホカホカですw
焼き上がった頃、近所の公園にリトルの友達のママが居たので、
いくつかおすそ分けしたら、
後から連絡があって、『一緒に居たママが、どうやって焼いたのか教えて欲しいんだって』との事。
いやぁ、私、火をつけただけなんだけどなぁ。。。(汗)
--
ちなみにじゃがいもは最終的にポテトサラダになりましたw

最高っすよ?w
-----

例によってこの組み合わせw
もうね、最強コンビなんですわ。
DOの中はこんな感じ。

芋地獄www
底網を敷いて、さらにその底網をアルミホイルで包んでやるのがオススメです。

こうすると、芋から蜜が溢れても、DOば焦げ付かないのです!!
では、食べてみます!!

うはー、ヤバい!!
DOは密閉されるので、芋の水分が蒸発しづらいのでしょうね。
焼き芋鍋でやると、芋のサイズに違いがあると小さいのからパッサパサになっちゃうからね。

あと、焼き上がった芋たちは、タオルなどで包んで、
クーラーボックスに入れて置くと良いですよ。
何時間経ってもホカホカですw
焼き上がった頃、近所の公園にリトルの友達のママが居たので、
いくつかおすそ分けしたら、
後から連絡があって、『一緒に居たママが、どうやって焼いたのか教えて欲しいんだって』との事。
いやぁ、私、火をつけただけなんだけどなぁ。。。(汗)
--
ちなみにじゃがいもは最終的にポテトサラダになりましたw

最高っすよ?w
-----
Posted by dreameggs at 19:36│Comments(0)
│ハラペコ