ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dreameggs
dreameggs
夫婦+子供二人な家族で父親をしております。 折角なので、お買い物メモを残そうと思いますが、どちらかというと"マシ・オカ似"です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

### お知らせ ###

オークションに出品しています。
落札後メッセージを頂いた方には、いつものようにオマケをプレゼントします!
奮ってご参加くださいませ

2009年11月03日

イマイチマッチ

この前、どっかにパーママッチが売ってないかなーとググっていたら、
ちらほらと自作されている方がいらっしゃいましてね、
深夜にも関わらずムラムラウズウズしちゃって、若気の至りでこんなの作ってみたんです。

イマイチマッチ

差し棒の先を落として、
ほどいた綿ロープを通した内径1ミリの銅パイプを差し込んでニッパーでカシメただけ。。。
ま、普通に使えるけど、なんだか味が無いというか実用的すぎるというか・・・

見た目はパーママッチに似てるんだけどねぇ(笑)

使い方としては、プレヒート用のアルコールを先っちょに垂らして、
ライターなどで点火してやります。

ここがパーママッチを越せない壁・・・(泣)


すると30秒ほど火が燃え続けるので、そのうちにランタンに点火!!

え?そんなのメンドクサイって??
まぁ、いいじゃないの。

で、今度は20mmのラジアタ材に、
綿ロープを通した内径3mmのアルミパイプを差し込んでみたよ。

イマイチマッチ
全体像を見せないのは"自信が無い"という心理の表れかも知れませんw

こっちの方がまだかわいいね。見た目もそんなに悪くないような。
でも、もうちょっと改善の余地がありそうです!

ちなみにこの工作って、丸材に"いかに垂直な穴を開けるか?"ってのがキモなんですが、
ボール盤など無い我が家ではすべてカンに頼った作業になります。。。

これが難しいのなんのって。すぐに曲がっちゃう。

って事で、↓こんなのを買ってみようかと思っています。

----------


★送料無料★~難しい穴あけが簡単に出来ます!~ドリルガイドキット

----------

グレゴリーさんが半額ですよー






このブログの人気記事
定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

定期巡回
定期巡回

香港ストーブの季節
香港ストーブの季節

定期巡回
定期巡回

同じカテゴリー(工作)の記事画像
ワイヤレス充電器を組み込む
テーブルの天板を作ったよ
鹿のカマドダイをテーブル化してみた
カーサイドオーニングを作るよ!!
バタフライテーブルをメンテする
目印を付ける
同じカテゴリー(工作)の記事
 ワイヤレス充電器を組み込む (2025-02-03 15:58)
 テーブルの天板を作ったよ (2025-01-08 16:21)
 鹿のカマドダイをテーブル化してみた (2023-10-19 13:27)
 カーサイドオーニングを作るよ!! (2021-11-16 18:12)
 バタフライテーブルをメンテする (2020-09-29 23:59)
 目印を付ける (2020-09-16 01:23)
この記事へのコメント
なるほどなるほど、女教師に持たせたいですなぁ(爆)

壁の部分は、難しい課題ですよね〜。

オイラのパオーンは、数日前から何個か記事アップしてますので、暇なときに見てみて下さい。


ん…待てよ…もしかして(・∀・)
Posted by くまごろう at 2009年11月03日 01:32
イマイチマッチって(笑)

パーママッチと肩を並べるのは至難の業ですね~

特に点火かなぁ・・・
Posted by 風空風空 at 2009年11月03日 01:39
こらんです。こんにちは。

さすが、ディテールにこだわりますね^^

うち?
うちは、100均着火マ~~~ン^^;
Posted by koranchan at 2009年11月03日 08:24
>くまごろうさん

ぱお~んに直接着火とはオドロキですよ!!
あれはナイスアイディアですなー

ウチのもそうしてみようかな?
でもパイプの径を太くしないとダメかな??
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年11月03日 09:08
>風空さん

そうなんす、どう考えてもパーママッチの仕組みがピカイチすぎて困ってます・・・(笑)

もう一つ、オクで買うかなぁ。。。
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年11月03日 09:12
>koranchanさん

こんにちは

なかなかうまく行かず悩んでいます・・・

あ、ウチも保険として着火マン的なライターは持って行きますよー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年11月03日 09:13
取り外しできないと、パオーン本来の機能が(笑)
Posted by くまごろう at 2009年11月03日 15:57
>くまさん

まさかその点がクリアできるとは・・・(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年11月04日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イマイチマッチ
    コメント(8)