2010年03月17日
トンガリを綺麗に張りたい!
みなさんご存知のように、私は幕体を張るのがヘタクソです・・・(汗)
亀吉さんの様に、パリっと張ってみたいもんですが、なかなかうまくできません。
しかもビールなんか飲んじゃった日には、多少シワが寄っていても、
「ま、いっか」という先天性(ズボラとも言う)の性格を最大限に発揮してしまいます。
で、どうにか簡単に張れないもんかなぁ・・・と思っていた所、
亀吉さんのTentipiに付属している秘密兵器を思い出しました!
って事で、早速作ってみますかね。
まず、タイベックシートを用意します。

これはシャングリラ3のグランドシートを作った時の余りなのですが、
別にタイベックシートじゃなくても良いです。
っていうか、A4のコピー紙でもいいんだけど、世の中、ecoブームなんでね(笑
印刷しやすいように、A4のサイズに切り出します。

次に、Illustrator
を使ってデータを作り、ツルツル面に印刷しますー

インクが乾くまで、しばらく待ちましょう・・・
十分にインクが乾いたら、中心をポンチで打ち抜き、12mmのアイレットをガッチャンコ。

で、余計な部分をハサミでカットしてやれば完成です!

ワーイ!出来たー!!
使い方は簡単です!
「この辺に張ろうかなー」っていう場所にこのシートを置き、中心を軽くペグダウンします。
で、そのペグに予め用意しておいたロープを引っ掛けて、放射線状に引っ張り、
シャングリラ3なら、グレーのラインに合わせて六ヶ所をペグダウンし、
ベルトテンショナーを引っ掛けるだけです!!
シャングリラ4ならオレンジ色の線に合わせて4箇所ですなー
ちなみにこの時に使うロープはそれぞれ140センチと245センチになるのかな?(シャン4は自信無し)
って事で、これも今週末のキャンプで使ってみたいと思います!
----------

【10,500円以上送料無料】antigravitygear[アンチグラビティギア]タイベックグラウンドクロス

見た目もカワイイ、軽量で簡単設営!! GOLITE - SHANGRI LA 3(SHANGRI LA3 NEST セット) - BAMBOO

見た目もカワイイ、軽量で簡単設営!!【GOLITE】 - SHANGRI LA 3(SHANGRI LA3 NEST セット)
亀吉さんの様に、パリっと張ってみたいもんですが、なかなかうまくできません。
しかもビールなんか飲んじゃった日には、多少シワが寄っていても、
「ま、いっか」という先天性(ズボラとも言う)の性格を最大限に発揮してしまいます。
で、どうにか簡単に張れないもんかなぁ・・・と思っていた所、
亀吉さんのTentipiに付属している秘密兵器を思い出しました!
って事で、早速作ってみますかね。
まず、タイベックシートを用意します。
これはシャングリラ3のグランドシートを作った時の余りなのですが、
別にタイベックシートじゃなくても良いです。
っていうか、A4のコピー紙でもいいんだけど、世の中、ecoブームなんでね(笑
印刷しやすいように、A4のサイズに切り出します。
次に、Illustrator
インクが乾くまで、しばらく待ちましょう・・・
十分にインクが乾いたら、中心をポンチで打ち抜き、12mmのアイレットをガッチャンコ。
で、余計な部分をハサミでカットしてやれば完成です!
ワーイ!出来たー!!
使い方は簡単です!
「この辺に張ろうかなー」っていう場所にこのシートを置き、中心を軽くペグダウンします。
で、そのペグに予め用意しておいたロープを引っ掛けて、放射線状に引っ張り、
シャングリラ3なら、グレーのラインに合わせて六ヶ所をペグダウンし、
ベルトテンショナーを引っ掛けるだけです!!
シャングリラ4ならオレンジ色の線に合わせて4箇所ですなー
ちなみにこの時に使うロープはそれぞれ140センチと245センチになるのかな?(シャン4は自信無し)
って事で、これも今週末のキャンプで使ってみたいと思います!
----------

【10,500円以上送料無料】antigravitygear[アンチグラビティギア]タイベックグラウンドクロス

見た目もカワイイ、軽量で簡単設営!! GOLITE - SHANGRI LA 3(SHANGRI LA3 NEST セット) - BAMBOO

見た目もカワイイ、軽量で簡単設営!!【GOLITE】 - SHANGRI LA 3(SHANGRI LA3 NEST セット)
Posted by dreameggs at 02:01│Comments(20)
│幕体関係
この記事へのコメント
おはようございますー
なるほど! ナイスアイディアです!!
便利カモ^^
いつもながらデザインと色使いが洒落てます、、
ロゴまで入ってタイベックだし、、売れますね(笑)
なるほど! ナイスアイディアです!!
便利カモ^^
いつもながらデザインと色使いが洒落てます、、
ロゴまで入ってタイベックだし、、売れますね(笑)
Posted by hinoharuto at 2010年03月17日 09:17
やっぱりテンプレートでしたか!!!
いえね、前記事の小さな写真が気になってたんすよ。
すげぇ、タイベックって印刷出来ちゃうなんて!?
実は同じようなものを作ろうと思い
材料はゲットしてあるんですよ。
ピザやケーキが均等にカット出来るように
ガイド線がついてる丸いまな板があるんすよ!
ダ、ダイソーで買いました(汗)
あとは採寸だけなんですが手付かずのまま
1年が過ぎようとしてます(苦笑)
いえね、前記事の小さな写真が気になってたんすよ。
すげぇ、タイベックって印刷出来ちゃうなんて!?
実は同じようなものを作ろうと思い
材料はゲットしてあるんですよ。
ピザやケーキが均等にカット出来るように
ガイド線がついてる丸いまな板があるんすよ!
ダ、ダイソーで買いました(汗)
あとは採寸だけなんですが手付かずのまま
1年が過ぎようとしてます(苦笑)
Posted by ryutaro at 2010年03月17日 11:17
王子以上にテキトーなオイラ・・・
オイラのためにその物はあるようなもんです(爆)
って言っても、作ろうとしないオイラはやっぱりテキトーだね(汗)
それあったら便利ですよね~。
ん~どうするかな・・・。
あっ昨日まで、ありがとうございました!!(ニヤリ)
オイラのためにその物はあるようなもんです(爆)
って言っても、作ろうとしないオイラはやっぱりテキトーだね(汗)
それあったら便利ですよね~。
ん~どうするかな・・・。
あっ昨日まで、ありがとうございました!!(ニヤリ)
Posted by くま参 at 2010年03月17日 12:08
これはイイ!
私も「ま、いっか」派なんで^^;
でも格好良く晴れたらその一日気持ちいいっすもんねー。
ウヒヒ、毎度貴重な情報を有り難うございます-。
だって私も去年のウチに3、4,8をゲトり済ですものー(ボソ)
私も「ま、いっか」派なんで^^;
でも格好良く晴れたらその一日気持ちいいっすもんねー。
ウヒヒ、毎度貴重な情報を有り難うございます-。
だって私も去年のウチに3、4,8をゲトり済ですものー(ボソ)
Posted by fuu
at 2010年03月17日 12:25

::hinoharutoさん
こんちはー
いやいや、私はパクっただけですよー(汗)
ロゴは自分のヤツを入れるべきでしたね。
うっかりしてました!
こんちはー
いやいや、私はパクっただけですよー(汗)
ロゴは自分のヤツを入れるべきでしたね。
うっかりしてました!
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 12:51

::ryutaroさん
タイベックへの印刷はちょっと怪しかったんですよ。
つるつる面にするかざらざら面にするか・・・
で、つるつる面に印刷して乾燥させたら案外定着したんでイケるかと。
でも、水濡れテストはまだなんですよねぇ・・・(汗)
タイベックへの印刷はちょっと怪しかったんですよ。
つるつる面にするかざらざら面にするか・・・
で、つるつる面に印刷して乾燥させたら案外定着したんでイケるかと。
でも、水濡れテストはまだなんですよねぇ・・・(汗)
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 12:53

::くまさん
私、コレを使ってもキレイに張れるか自信無いです・・・(笑)
あ、メールしますねー
私、コレを使ってもキレイに張れるか自信無いです・・・(笑)
あ、メールしますねー
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 12:57

::fuuさん
お礼は亀吉さんかTentipiの人にお願いします(笑)
3,4,8!イイですなぁ、揃えましたねぇ。。。
Goliteのロゴを抜いたデータで良ければ差し上げますよー
お礼は亀吉さんかTentipiの人にお願いします(笑)
3,4,8!イイですなぁ、揃えましたねぇ。。。
Goliteのロゴを抜いたデータで良ければ差し上げますよー
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 12:59

完成度、高っ!!
参天ならではですねこのアイディアは。
やっぱり綺麗に張りたいですもんねー
△もいいですね~
参天ならではですねこのアイディアは。
やっぱり綺麗に張りたいですもんねー
△もいいですね~
Posted by tap
at 2010年03月17日 20:10

こんばんは!samです!
僕、Origami張るのに CD-Rom に印刷して使ってましたが、こっちの方がいいな~
デザイン最高デスネ。
タイベック余ってるしやってみようかな?
僕、Origami張るのに CD-Rom に印刷して使ってましたが、こっちの方がいいな~
デザイン最高デスネ。
タイベック余ってるしやってみようかな?
Posted by sam ! at 2010年03月17日 22:01
こんばんは~
おぉーコレは凄い!!
(悶絶)
コジにこれがあれば最高ですな~(^^;
って~コジが何角計か知りませんが~(笑)
タイペック使用なら、塗れた場所でも使えるし、耐久性も最高ですね!!
流石です。(^^)
おぉーコレは凄い!!
(悶絶)
コジにこれがあれば最高ですな~(^^;
って~コジが何角計か知りませんが~(笑)
タイペック使用なら、塗れた場所でも使えるし、耐久性も最高ですね!!
流石です。(^^)
Posted by bakabon at 2010年03月17日 22:35
::tapさん
いやいや、これ以上は寄れない事情がありまして・・・(笑)
コレさえあれば私もチビもキレイに張れるかな?
やっぱりダメかな?(汗)
△はお持ちじゃないんでしたっけ?
ならば是非ー
いやいや、これ以上は寄れない事情がありまして・・・(笑)
コレさえあれば私もチビもキレイに張れるかな?
やっぱりダメかな?(汗)
△はお持ちじゃないんでしたっけ?
ならば是非ー
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 22:40

::sam ! さん
こんばんわー
CD-ROM!!
おお、それならラベルプリントで行けそうですね!!
Origami、イイですなぁ。。。(笑)
こんばんわー
CD-ROM!!
おお、それならラベルプリントで行けそうですね!!
Origami、イイですなぁ。。。(笑)
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 22:43

::bakabonさん
こんばんわー
Tentipiの人も、遠い日本でこんなパチモンを作られているとは思ってもいないでしょうねぇ・・・(汗)
コジはペグダウン箇所が多そうですね!
でも、多分均等なはずなので、すぐに作れるのでは??
タイベックの耐久性は実証済みなのですが、
問題はプリンタのインクです・・・(汗)
今週末、テストで塗らしてみようかなぁ。
こんばんわー
Tentipiの人も、遠い日本でこんなパチモンを作られているとは思ってもいないでしょうねぇ・・・(汗)
コジはペグダウン箇所が多そうですね!
でも、多分均等なはずなので、すぐに作れるのでは??
タイベックの耐久性は実証済みなのですが、
問題はプリンタのインクです・・・(汗)
今週末、テストで塗らしてみようかなぁ。
Posted by dreameggs
at 2010年03月17日 22:46

ドモッス
ああーセンスいいなぁ~
自分のオレンジのトンガリも意外とキレイに張るの難しいです・・・
今度作ってみようかなぁ~
ああーセンスいいなぁ~
自分のオレンジのトンガリも意外とキレイに張るの難しいです・・・
今度作ってみようかなぁ~
Posted by 風空
at 2010年03月17日 23:20

::風空さん
ドモー
センスも何も、円と直線を引っ張っただけですってばー!!(笑)
あのオレンジトンガリ、カッコイイですねー
大きさも丁度良さそうでしたし、いいなぁ。。。
私もスカート付きのトンガリが欲しいです!!
ドモー
センスも何も、円と直線を引っ張っただけですってばー!!(笑)
あのオレンジトンガリ、カッコイイですねー
大きさも丁度良さそうでしたし、いいなぁ。。。
私もスカート付きのトンガリが欲しいです!!
Posted by dreameggs
at 2010年03月18日 03:44

私もメガでやってみよう。
タイベックはあるからあとは油性マジックと(笑)。
タイベックはあるからあとは油性マジックと(笑)。
Posted by かわちゃん at 2010年03月18日 16:36
::かわちゃんさん
メガホーンって微妙に均等じゃないんでしたっけ?
確かに油性マジックが一番耐久性がありそうですねー(笑)
メガホーンって微妙に均等じゃないんでしたっけ?
確かに油性マジックが一番耐久性がありそうですねー(笑)
Posted by dreameggs
at 2010年03月18日 20:09

おーこれは面白いアイデアですね。
以前私は、無地のCD-Rの線を入れて見たり
したのですが・・・。
自宅にロールで持ってるタイベックシートに
メガライト用を印刷してみようかな。
以前私は、無地のCD-Rの線を入れて見たり
したのですが・・・。
自宅にロールで持ってるタイベックシートに
メガライト用を印刷してみようかな。
Posted by popopo777 at 2010年03月22日 10:07
::popopo777さん
CD-Rにしてもタイベックにしても、印刷の耐久性が気になりますね。。。
ロールのタイベック、イイですな!!
CD-Rにしてもタイベックにしても、印刷の耐久性が気になりますね。。。
ロールのタイベック、イイですな!!
Posted by dreameggs
at 2010年03月22日 15:12
